※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2026年4月以降に2人目を考えていますが、その年が丙午にあたることを知りました。皆さんは気にされますか。

2026年4月以降に2人目を...と考えていたのですが、その年が丙午(ひのえうま)にあたることを最近知りました。
皆さん気にされますか??
(カテ違いでしたらすみません💦)

コメント

はじめてのママリ🔰

全く一切気にしません😂

ママリ

迷信のことですか?昔の根拠のない事は気にしません。
その迷信もむしろ今は良い方に考えられているようですよ😊

しお

無知で恐縮ですが、なんなら今初めて知りました👀
第一子待ちで妊活中ですが、そんなのは全く気にせず、まず生まれてきてくれるならいつでも嬉しいです🥹

願わくば今妊活中なので、干支とかは全く関係なくで、今年中に生まれてほしいとは思いますが🙏👶🏻

ママリ👦👼👼

母がそうですが、別に何もないですし、母がそうじゃなかったら多分丙午なんて知らなかったと思います😂
母が生まれた年は出生率がめちゃくちゃ減ったらしいですが…

毎日六曜とか気にしてるわけじゃないですし、ただの昔からの言い伝えなので、全く気にしてないです😂

トモヨ

全く気にしないですね🤔🤔

気にして妊娠出来るチャンスを逃したくないですし💦

はじめてのママリ🔰

いつ妊娠できるかもわからないから、できたときはできたで良いので気にせず妊活しますよ✨

ohana

うちも来年4月以降にと考えていました!
最近ママリで知りましたが、気にしてないです!

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事すみません🙇🏻
気にされない方ばかりでほっとしました!
授かりものなのでどうなるかは分かりませんが、このまま2026年4月以降うまれを計画しようと思います。
ありがとうございました🙏🏻