※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
お仕事

私用車を、営業のために業務時間内に使う場合は、保険を支払ってもらうよう会社に相談するのはアリですかね?💦

私用車を、営業のために業務時間内に使う場合は、保険を支払ってもらうよう会社に相談するのはアリですかね?💦

コメント

♡♡

会社に雇用されている(業務委託じゃない)ならば私用車を業務で利用するにあたり会社に申請が必要になりますよー!🙆‍♀️
労災や保険の件もありますし、事前に相談した方が良いです😊

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    もともと、私用車を会社にかしており、それは全て会社が払っていたのですが、今回私用車を乗り換えるために、車を買い換えました。社用車が用意される気配がない為、しばらくは自家用車を使うことになると思います。ちなみに乗り換えた車も会社の保険の等級を借りるのですが、じゃあ給料引きねー!と言われました😱モヤモヤします。笑

    • 1月14日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    ちなみに、全て払ってもらってたと言うのは車のローンは無しで、税金と車検代と保険料です。業務で使うことがほとんどなのに、タイヤ代などは全部自分で出してました😭
    乗り換えた車は、ローンはもちろん、それ以外は何も援助無しです😭

    • 1月14日