
5歳の息子がASDやADHDの可能性を疑っています。自宅では暴力的で、妹に対して特に手を出しますが、幼稚園ではお利口です。精神的に辛く、投薬で落ち着くか知りたいです。
診断は受けていませんが、ASDとADHDかなと疑っています。5歳の息子です。
とにかく自分のテリトリー意識が強くおもちゃを貸せない、人のものも自分のもの。
すぐ手が出ます。
しかし上記のことは妹のみで、幼稚園ではめっちゃお利口みたいです。
しかし自宅でのジャイアンぶりに親の私が限界で精神安定剤飲みたいレベルで病んでいます。
目を離せば常に下の子に暴力です。
投薬したら落ち着くのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

あげぱん🥖
療育通うと改善される部分ありますよ!
うちの息子は診断済みで保育園でもどこでもジャイアンでしたが、療育通って貸し借り、待つの練習を沢山して段々出来るようになってきました🙋♀️
幼稚園でお利口さんなら妹ちゃんにヤキモチというかそういう気持ちがあってやってしまうのかもしれないです💦
コメント