※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
子育て・グッズ

2歳の子ども用の靴について相談です。アシックスの靴が気に入っていますが、靴底のすり減りが早く、他のメーカーの靴も検討しています。イフミーキッズサイズやニューバランス313のサイズ感や歩きやすさについて教えてください。

靴についてご相談させてください。
2歳でよく走り回り、毎日1-2kmぐらい歩いています。
足のサイズを測りに行くと14.7mmの3Eで、そろそろサイズアップを検討しています。

今はアシックスのアイダホ15.0mmを履いています。幅もきつくなく履きやすいようでアシックスが気に入っているのですが、靴底のすり減り方がかなり早いので、他のメーカーも考えています。

購入するとしたらイフミーキッズサイズの15.5か、ニューバランス313の15.5かなと思っているのですが、サイズ感はいかがでしょうか?また、歩きやすさや靴底のすり減りはどうでしたか?
教えていただだけれは嬉しいです☺️

電車が好きなのでイフミーにしようかと思いましたが、イフミーは試着させると何故か毎回、「おっきいー」とぐずります。

コメント

deleted user

イフミーは捨て寸込みなので14,7cmなら15cmの靴を買わないとかなりおおきくなりますよ

ニューバランス313は履きやすかったみたいです
9~5はホールドされるみたいでしたね

無難にアシックスに戻りました
イフミーは劣化早いかも
ミズノとかもよかったですよ

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ありがとうございます😊

    イフミーは本当に大きいのですね。ニューバランス313は履きやすいのですね!313は他のシリーズと比べてかわいい色が少ないので残念です😢

    アシックスはサイズが15.5と16.0が売り切ればかりで、アシックスキッズは幅が狭くて合わないんです😱、でも、歩きやすそうで一番無難ですよね。
    ミズノ、知りませんでした。見てみます!

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イフミーは大きいのではなく捨て寸込みです!ジャスト買うとちょうどですよ
    他のは入ってません
    そこ気をつけてください

    一度3Dの足測定してみたらどうでしょうか?
    モールとかスポーツ用品店でやってます
    うちの場合少しはは広めかなと思ってたけど普通で、かかと細めでした!
    案外思ってるのと違う場合もありますよ

    狭いのではなくどこかが当たってきついと言うとかもありました

    • 1月16日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ありがとうございます😊
    サイズ選びがメーカーによって違うので難しいですね😓
    ゲンキキッズで測定して、3E勧められました。
    なかなかゆっくり試着もしてくれないので決めるのが大変😮‍💨

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

すみません、その後どちらのメーカーの靴買われましたか?
息子もよく歩き今はアシックスミドルカットの15かムーンスターの3Eの15履いてますがサイズアップで15.5購入予定です。
甲高、幅広でムーンスターかイフミーかニューバランス313で悩んでます。
イフミーは15からキッズサイズで幅が狭いと見て何が何だか💦

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰


    ご質問ありがとうございます。
    今年の春物が出たので、アシックスの15.5を購入しました。底が以前より丈夫な感じになっています。16まではアシックスでいこうと思っています。

    私も最終的にムーンスターと悩んで、可愛さでアシックスにしました。
    ニューバランスの313は試着したところ幅が少し狭めなのでワンサイズあげるよう言われたのと、底が厚めで今までと履き心地が変わりそうなので諦めました。

    • 4月2日