※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

引っ越しを急に伝えることに対する周囲の反応が気になっています。特に療育関係者やママ友からの心配や疑問に対して、もう少し理解を得たいと思っています。

引っ越しって、急に伝えるものですよね?4月に市内で別の学区に引っ越すのですが、人に伝えるとめっちゃ驚かれます、大丈夫?とか言われて。
でも、これくらいの時期に大体伝えるから、別に悪いことしてないのに、すごい悪いことしてるのかなって気になっちゃいます笑
療育に通ってるのですが、え?!卒園後大丈夫?!とか言われて、先生が心配してくれました。
ママ友も知ったら、え?どうしてそんな遠くいくの?とか知り合いいないのに平気?とかみたいに言われそうでめんどくさいです😂
私が言われやすいタイプなんですが…、普通に、えーそうなの?寂しくなるけど頑張ってねーとかでいいのに笑

コメント

はじめてのママリ🔰

急に伝えたから驚かれてるわけではないような気がします🤔
4月入学のお子さんがいらっしゃるって事ですもんね?
環境が変わるタイミングが諸々重なってる事に対して心配されてるのかなと思います!
療育通ってる子ならなおさら💦

まぁでも決まった事なんだから放っておいてくれって感じですけどね😂

まろん

入学後の療育先や放デイ、学童の空きを心配されているとかですかね?

入学式前の3月に引っ越しましたがスルーしました^_^;

はじめてのママリ🔰

多分引越しの可能性がない生活してる人からしたら、びっくりなんでしょうね。

あんまり周りの反応気にしなくていいですよ😌
関係ないので!!笑

deleted user

だいたい春か秋に引っ越しがあるのは当たり前ですよね💦
療育に通われているとの事で、環境が変わることを心配してくれたのでは?
田舎とかだと転勤族とか珍しいのかもしれないですね。