※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

児童館までの移動方法について、車とベビーカーのどちらが良いか教えてください。

歩いて20分くらいの児童館なんですが皆さんならどの方法で行きますか??

1.車(4分で着く)チャイルドシートに乗るのに怒る色々対策をして無理やり乗せる乗ったら泣かないが乗せるまでに暴れる

2.ベビーカーで寒いけど行く

皆さんならどちらで行きますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら自転車ですが、なかったら車ですかね!乗ったら泣かないなら全然平気です😂

  • ママリ

    ママリ


    自転車ないです🥲
    乗ったら泣かないです!車の方がやっぱり楽ですよね💦

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

うちは徒歩移動しかなかったので徒歩15分かけて支援センターとか行ってたけど、載せるまでに怒るとか載せるの大変程度なら車あったら車に乗せますね。
ベビーカーでも乗らなくて無理やり乗せてベルトで押さえつけて乗せてるみたいな時期あったのでそこはもう諦めの境地です。

ぱり

私なら2ですね😂

徒歩でも行ける距離なら、戦って体力減らして児童館で遊んで、また帰りに戦って〜だと疲れるので😂

はじめてのママリ🔰

私はベビーカー持っていきつつ歩いていきます!
途中で自分で歩くの嫌になったらベビーカー乗せます😊