
友人が出産後、子供に対する愛情表現が過剰で困っています。SNSでの投稿や写真が多く、他の子供に対しても同様の反応を示しており、正直疲れています。この友人は普通なのか、変わっているのか意見を聞きたいです。
友人が出産してから子供ハイ?になってしまいました。
全世界の子供が愛おしく、子供を見てるだけで涙が出る、抱きしめたい、というような事をずーーーーーーーーーっと言っています。
勿論我が子に対しての愛も凄くて私は娘に会う為に生まれてきた、世界一可愛いプリンセス、ママと一生一緒にいようね、世界中が敵になっても私だけは娘の味方でいる、などなど延々と言ってます。
我が子が世界一可愛いのは当然の事ですが、SNSでも会っても延々とこんな事しか言わないので正直お腹いっぱいです。
生まれてすぐならまだしも5歳です。5年間これです。
また、スマホに見ず知らずの赤ちゃんの唇のアップやむちむちの腕のコレクションが大量にあり,可愛過ぎない!?と見せられても反応に困ります。
当然娘の写真も頻繁に送られてきて、死ぬほど性格悪いですが全然可愛くありません。(見せられ過ぎて悪い補正がかかっているせいもあり)
私は基本的に我が子以外はよっぽど顔が可愛くないと可愛いと思わないので他の人もそうだろうというスタンスです。
その為我が子の話はあまりしません。
皆さんはこの友人は変わってると思いますか?それとも普通ですか?
私は性格がひねくれてるので自分の価値観には自信がなく率直な意見が聞きたいです。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
かなり変わってます。全人類の子供が愛おしいなんて、どんな聖母様だよって思います😂

あんず
少数だとは思いますが、そういう方いますね!子どもが好きな自分に酔ってるのかなと。
昔職場で親バカな女性スタッフがいたんですが、休み時間に子どものピアノの練習の動画を見せられました(女性スタッフ数人集めて)
自分は何を見せられてる?この時間なんなんだろ?独身だから気持ちが分からないのかな?って思いましたが、今もあの時間はなんだったんだろうと思います😂
ちなみに同僚がその人の家に遊びに行った時は、延々と結婚式のDVD見せられたそうです。承認欲求が強すぎるんでしょうね💦
-
はじめてのママリ
いますよね!この友人は1番凄いですが、なかなかいい勝負をする友人が他にもいます笑
赤の他人の子供のピアノ動画…どういう顔で聞けば良いのかも分からないいし、終わったら何か感想言わなきゃいけないししんどいですね💦
結婚式のDVDまで😂確かに承認欲求かなり強めですね笑- 1月14日
-
あんず
え!?1人だけじゃないんですね💦それはキツイですね😅思うのは自由ですが、共感を求められても困りますね。。
あんなに虚無の心になったの初めてでした😂同じ歳くらいの子がいる姉さんが気を遣って「ピアノのタッチが力強いわね」みたいなこと言ってましたね笑 強烈すぎて、自分は子どもができてもそうならないようにしようと反面教師になってます🤣- 1月14日

ママリ
変わってます笑
我が子に対してでもイラつく時多々あるし5年もそんな感じでいれるのある意味すごいけど😂
知らない子のコレクションはもはや恐怖です…
私も人の子をそこまで可愛いと思えないので年賀状に子どもの写真とかで送ってくる人も、見せたいんだろうけど、うーん…可愛いか⁇ってなってしまいます🤣
-
はじめてのママリ
確かにある意味羨ましくはあります笑
怖いですよね💦スマホでアルバムを作っていて、「唇」「ちぎりパン」とかタイトルがつけられてました。合わせて千枚くらい笑
私も子供付き年賀状は良さが分かりません😂- 1月14日
-
ママリ
こっっっわ!!!!
想像以上でした😂アルバム作るほどあるとかやばすぎます笑
ママリさんは絶対送っちゃダメですよ!コレクションにされちゃいます🤣- 1月14日

はじめてのママリ🔰
変わっていると思います😂
出産後は娘と、娘に良くしてくれる子しか可愛いと思えません。笑
-
はじめてのママリ
変わってると言ってもらえて安心しました笑
我が子と仲良い子は可愛く思えるの分かります!- 1月14日

退会ユーザー
きっと子育てが楽しいんですね!羨ましいです😂
息子の面白ネタは子どもがいる人には話しますけど、可愛いって言う話は旦那とか新婚さんで子どもを産む事に夢がある職場の若い子とかにしかしないようにしてます💦
他のお子さんもまぁ見た目は可愛いなとは思うし赤ちゃんのSNSなど見て楽しむことはありますが、実際人の子のお世話とかやったことあるのかなその人…親戚の子の面倒みるのとか公園でクセの強い放置子がしつこくついてくるのとかほんとめんどくさいですけどね…
養子でもとってお母さんが欲しい子どもを救ったりするのをすすめてみたらどうですか??少しずつ現実わかってくるかも😂
-
はじめてのママリ
そこに関してはめちゃくちゃ羨ましいです!
話す相手を考えるのは大事ですよね。
そうなんですよ!子供好きな人は素晴らしいと思うし否定するつもりは全くないんですが限度はあるかなと思ってしまって😇
話聞く限りないと思います…よく子育て落ち着いたら児童館で働こうとか言ってますが💦
癖強い放置子は子供好きでも勘弁してほしいと思いそうです🤔
それありですね笑- 1月14日
-
退会ユーザー
多分世間知らずというか分かってないだけで、児童館で働いたら子どもが嫌になると思います😂息子の面倒だけ見てた時はたしかに私も他所の子がもっと可愛く見えていたと思うので!
息子に危害を加えてくる子とかなんだか苦手なタイプの子どもの存在を知ってから、息子だけが可愛いことに気付いたと思います!笑
こちらもしつこく「施設で困ってる子どもたくさんいるみたいだよ!子どもをそんなに好きなら助けてあげて!」と伝えていくとちょっとおさまりそう☺️- 1月14日

まま
推しみたいなものじゃないですかね?
私も似たようなこと思いますが口には出さないです。
他人の赤ちゃんのコレクションがあるのは凄いですが推しだと思えば普通かなと🤔
-
はじめてのママリ
確かに娘の事はよく推しって言ってます!
子供という存在自体が推しだとしたら写真コレクションするのも納得かもしれません。
私にも推しはいますがその話を延々としたら興味ない人からしたら迷惑でしかないと思うのでそこはやっぱり価値観の違いなのかもですね💦どちらが正しいとかではなく。- 1月14日

はじめてままりんご🌱
ぜひ保育士さんとかになってほしいです😂
保育士さんはみんな可愛いって思ってくれてると思ってます😂
ただ頻繁に写真送られてくるとかは正直反応に困ります😂
そんな人いないので変わってると思います😂
周りに言わなければ普通なのに可愛すぎて共有したくて仕方ないんですね😂
重かったら距離置いた方がお互いにとっていい気がしました😂
-
はじめてのママリ
今から資格取ろうかなーとか言ってますね。実際働き出したら可愛いだけじゃすまなさそうですが…😂
誕生日とか節目にたまに送られてくるくらいなら分かりますが数日に一回(しかも大量)なのでなかなか…
そうなんです。身内間でやるならご自由にどうぞなんですけど💦
最近娘さんの顔(写真)見るだけで嫌になってきたので少しずつ距離置く作戦でいます😓- 1月14日

はじめてのママリ🔰
全人類の赤ちゃんが可愛くて愛おしいというところまでは気持ちわかります。
でも延々と人に言いふらしたりコレクション集めたりはしないですし考えたこともないです。怖いです😨
可愛い可愛い!というだけで、大事にはできなさそう。狂気を感じます…
-
はじめてのママリ
赤ちゃん皆可愛いという人は多いと思いますし良い事ですがそれを周りに言いまくるのは勘弁してほしいです😂
そう言ってる自分に酔ってるのかなとさえ思えてきました…- 1月15日

はじめてのママ🔰
毎日こどもの写真送ってこられましたよ。エコーのときから。写真もコメントもなく届いたり日記みたいなのを送り付けられました。正直かわいいか?鼻つぶれてない?って、顔でしたが、かわいいしか返事の送りようがなかったです。
はじめてのママリ
令和の聖母マリアですかね😂