※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちきんやろう
家族・旦那

夫が仕事から帰るとお酒を飲みNetflixを観て寝る生活に疑問を感じています。皆さんはどう思いますか。

夫は、仕事から帰ってきてお酒を飲みながらNetflixを観ていつの間にか寝て仕事に行って〜といった生活を送っています。
朝から晩まで働いてくれていることに感謝してはいますが、正直家政婦にでもなったかのような毎日です。
夫って必要なのかなとさえ思います。
皆さんどんな感じなのですか?

コメント

deleted user

旦那さんも同じだけ稼げるとなると必要ないでしょうね😂うちは平日は同じ感じです。ただ日曜日や年末年始等の連休は子供との公園での遊び相手やお風呂入れてくれるし、子供も4歳超えてからはパパを逃げ場にしてママに怒られたの😭と拠り所にするようになったのでパパとしての必要性はあるなって思ってます。
子供が3歳までは居てもいなくても変わらなかったです😂

はじめてのママリ

うちも毎日晩酌で、のんびりやってるので、お皿とか洗ってくれてるかと思ったらシンクに置いてありました(笑)おい‪👊🏻
たったお皿3枚くらいなんだから、やってよ!と起きてきて思いましたが、黙っときました🤐続いたら、注意します‼️

yh marna

うちも大して変わらないです!
子育てしませんよ〜

たまにお風呂入れてくれます😊

1ヶ月に1回あるかないかくらいで
子供とお出かけします!(笑)

わたしはパート(3月まで育休)の分際なので
家事育児はわたしの仕事だし、頑張ろう!って思って
夫には特にこれ以上求めてないです

ずっと子供を可愛いと思ってほしくて
育児させるとストレスやばそうなので👊🏻
男の人って子供に対してのストレスに弱そうじゃないですか?

といっても...

旦那さんがお仕事をどの程度やってるか、稼ぎ にもよりますかね🥹

  • yh marna

    yh marna


    言い忘れましたが

    おまえいらん
    と何度も旦那に言ったことありますが半分くらい冗談です🤭

    必要ではあります!(笑)

    • 1月14日
deleted user

平日はそんな感じですね…
帰ってくる頃には子供は寝ているし、私も別に話したいことないので、好きに過ごしたらいいと思ってます🙃