※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新しい幼稚園での朝の挨拶がないことに違和感を感じています。皆さんの園ではどうでしょうか。

幼稚園の朝の挨拶がない

4歳の息子がいます。転園し、新しく幼稚園に通い始めたのですが、そこでは朝教室まで親が子どもを送って先生に引き渡すことになっています。

その時に教室に先にいる子どもたちは、来た子に挨拶はせず遊んでいます。教室に入るときも、特に挨拶していません。

前の園では、玄関で来た子から「先生おはようございます、みなさんおはようございます」と大きな声で言うことになっており、先生や遊んでいる子も挨拶に応えていました。

なので、挨拶しないことが違和感に感じたのですが、普通なのでしょうか?みなさんの園ではどうてすか?

コメント

はじめてのママリ

挨拶は、朝の会のときにみんなですると思いますよ〜◎
年中とか年長になってくると、お友達どうしで自然と「おはよう!」が出てきますよね😄
挨拶しなきゃいけないみたいなルールがある園の方がちょっと珍しいのかな?と思いました◎