※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな   8歳、3歳ママ
ココロ・悩み

小学2年の娘が友達とのトラブルや当番を嫌がっています。無理に行かせるべきか、休ませるべきか悩んでいます。甘えさせたくない気持ちもあります。どうすれば良いでしょうか。

アドバイス欲しいです

小学2年の娘がお友達と嫌なことあったり
当番が嫌な時に行きたくない。休みたくない。と言います

当番は週3だったりらしく、三年生なってもあります。


皆さんなら無理してでも行かせますか?
子供の意見を聞いて休ませますか?


私は甘えてほしくない。休む癖ついて欲しくない。と思っています。


泣いてましたが、とりあえず今日行っておいで!って慰め
車で送ってきました。

コメント

はじめてのママリ

その理由で休ませてたらキリないかなと思います😅💦

嫌な事でも皆やってるならやらなければいけない事を理解させます。

  • ゆな   8歳、3歳ママ

    ゆな 8歳、3歳ママ

    ですよね!
    私間違ってないですよね!

    嫌々行かせるのもな~って悩みましたが絶対甘え。が出てくるし、これからもこの理由で休める!って思われるし
    中、高、社会人出ても一生娘が苦労し続けますよね

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

当番が嫌なくらいでは休ませないですが、お友達と嫌なことがあって身体的な症状が出ていたり、本人がよほど辛そうなら様子を見て休ませるのもありかと思います。
ただ本人が甘えたいだけや、嫌なことから逃げたいだけなら、「帰ってきたらお母さんが話を聞くし、必要なら学校にも相談するからいっておいで」と伝えて行かせます😊