
旦那が仕事でキャバクラに行くことに悩んでいます。行く理由は理解していますが、女性と一緒にいることが辛いです。男性がキャバクラに行く理由や、逆に女性がホストに行くことについてどう思うか知りたいです。
ずっと考えただけで泣いてしまいます。
旦那の仕事上キャバクラなどに強制的に行かないと行けない事もありそれは理解して欲しいと言われ、条件付きで了承しました。
旦那も嫁からしたら嫌なのは分かっとるし、行って欲しくないのも分かるけど、自分も行きたくて行ってる訳でもない
仕事の付き合いで行くだけだから、そもそも言わんでも連絡先交換とか名刺も今までしてねーわ!と言われました。
でも、、行っていること周りに女がいる事
女が横に居ること、それがお酒が入る席で…
もう考えただけでずっと涙が出て仕方ありません。
どうして男は仕事の付き合いとかでキャバクラとか行きたがるのでしょうか。
女は仕事の付き合いでもホストに行くってなかなか聞かないのに…
逆に嫁がホストに行くってなった時は冷静でいられるのでしょうか。
キャバクラ行くんだろうな〜て考えると辛いです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
世の中接待でホスト利用でもあればいいのに!絶対旦那たちぶーぶー言うって😂

はじめてのママリ🔰
キャバ嬢からしたらよっぽどのイケメン金持ちじゃない限り、ただの客なので大丈夫だと思ってるのであまり気にしません🙂↕️
友達もキャバ嬢ですが芸能人きてもどうでもいいと言ってました笑

ママリ
キャバクラに強制的に行かないといけない事なんてありますかね💦
夫は営業職で役職もついていたので仕方なく行くしかないとか、これも仕事だから、俺だって行きたくないとか言ってましたが結局キャバ嬢と不倫したしそれなりに飲みの場では楽しんでいたみたいです。
仕事だといえば許されると思ってると思います。
行かない人だっていますよ!
妻が育児でボロボロになって頑張ってる時に綺麗に着飾ってる女の人とお酒飲んで何が楽しいんでしょうね😓
私は夫に理解してと言われても理解する気なんてなかったですし、ずっと軽蔑してました😂
行くのは仕方ないとか言ってないで妻のこと安心させる努力くらいはしてほしいですね、、。

りんご
弟も接待でお客さんをキャバクラに連れて行くとか言っていました😑
それで契約取れたりするらしく、男の人って変ですよねキモっ(笑)
旦那が、露出した服着た女の人の横でお酒ついでもらって飲んでるって考えただけでめちゃくちゃ嫌です😭
涙が出る気持ち分かります。
しゃべり上手のお姉さん達に囲まれてヘラヘラしてるの想像すると吐き気がします🫠
仕事でって言われると仕方ない感じはするけど、そこはスパッと「妻が嫌がるので!」と断ってほしいですよね😢
友達は旦那さんが仕事の付き合いでおっパブに行ったらしく😱
それはさすがにアウトと思うのに友達は平気だったみたいで驚きです🙄💦

はじめてのママリ🔰
論点ズレてるかもですが、逆に未だに旦那さんにそこまで嫉妬とかできるの羨ましいです(笑)
上のお子さんがだいたい同じくらいの年齢ですが、息子が産まれた後からパッタリと男性に見えなくなってしまいました😂(父親としては完璧で尊敬してます)
飲み会に行こうがそこに女が居ようが本当に興味ないです😂
話を戻しますが、キャバクラなら相手もただの仕事なので割り切れませんか?
会社の飲み会でその場に女性社員がたくさん来るとか、特定の仲良い女性が居るとかの方がイヤじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね!
ホストとか全く興味ないですけど
旦那達も絶対でキャバクラ行くなら
こっちも、って感じですよね💦
それでブーブー言うなら
なら、接待でも断れ!て話ですよね笑