※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普通に売っているパックのひきわり納豆は食べていいのでしょうか?加熱しないといけませんか?今だに納豆未接種です😂

普通に売っているパックのひきわり納豆は
食べていいのでしょうか?
加熱しないといけませんか?
今だに納豆未接種です😂

コメント

まろん

そのままで大丈夫ですよ!!
ネバネバが嫌なら茶漉しかなにかに納豆入れてお湯を回しかけるとかなりネバネバ取れます😊

deleted user

私は最初は湯通ししてました。網に入れて熱湯かけるだけですが🙌
粘り気取りの意味も込めて…
そうやって粘りが少ないものに慣れてからそのままあげてました。

ちゃぽ

最初からそのままあげてました。

ままりぃ

最初、お湯かけたりしてました😊保育園ではいためた納豆がでるみたいです!美味しそうでした笑

はじめてのママリ🔰


皆様たくさん教えていただきありがとうございます!!♡
チャレンジしてみたいと思います😊
ちなみに小分け冷凍は可能ですか??やめておいた方がいいでしょうか??

ちゃぽ

納豆自体は冷凍可能なはずですが、納豆始めたての小さな子供にあげるなら、、私なら加熱してなんらかの料理にしてあげますかねー。大人なら解凍してそのまま食べちゃうと思います😆

まろん

最初は1パックも食べないだろうから冷凍していいと思います!
我が家は1パックをフィルムの上から4等分にして1個ずつラップに包んで冷凍してました😊
解凍の時は茶漉しに入れてお湯回し掛けたら解凍もされるしネバネバも取れますよー!

はじめてのママリ🔰


皆様丁寧に教えていただきありがとうございます🥺♡
助かりました🙇‍♀️
今日あげてみましたが、
お口に合わなかったのか、とってもえずいてました、、笑
様子見ます😂