コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さんが社保なら扶養人数が何人でも保険料は変わりません。
月88,000円以下なら毎月引かれるのは雇用保険料くらいですかね。働き方にもよりますが。
あとは年90万くらいを超えると、翌年から住民税がかかります。
はじめてのママリ🔰
質問についてはみなさん丁寧に回答されてますので…🙏
そもそも社保扶養は、本人(扶養している人)の分の社会保険料のみの負担で、何人扶養してても金額は変わりません🙂↕️
自分で入れば年間30万円〜かかります🙂↕️ここの金額がとても大きいので、みんな社保扶養がの壁を気にして働きます🙂↕️
-
makuahine
ご回答ありがとうございます!✨
社保扶養の壁ですと月いくらまで稼いで良いんでしょうか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分が働く会社の人数によります🍀
というのも、配偶者側の会社としては130万円(10.8万円/月)までなら社保扶養に入れますが、自身の会社が106万円で加入しなければならない場合は社保扶養にはなれないからです🙂↕️
従業員51人以上なら106万円(8.8万円/月)で、50人までなら130万円(10.8万円)です🙂↕️
ただし、税扶養と違って社保扶養は通勤費も含むので計算の際は要注意です🙏- 1時間前
-
makuahine
詳しくありがとうございます🥹
そうすると私は88000円でおさえる必要ありそうです💦これって残業する場合、気をつけないとでしょうか?飲食店で定時に上がれることが少ないです😭- 59分前
-
はじめてのママリ🔰
106万円の壁なら契約の月給で判断なので、交通費も残業代も気にしなくて大丈夫ですよ🙂↕️
- 52分前
-
makuahine
ありがとうございます♪
勉強になりました🌼- 42分前
ママリ
税扶養であれば全てが手取りになります。
年金は3号なので自分の給料からは払いません。
自分の会社で社保に入れば払います
-
makuahine
ご回答ありがとうございます✨
年金も払わないんですね!よかったです😊- 1時間前
makuahine
ご回答ありがとうございます✨
90万は越えるので住民税はかかりそうですね😭