
おせっかいな義父に困っています。命令口調での説教や、子供の呼び方に指示があり、夫に頻繁に電話してきます。義父が遊びに来ることも多く、体調が悪いのに心配になります。
おせっかいな義父が苦手です…
基本的にいつも命令口調で、結婚した当初は夫婦とはこうあるべきだ!と長々と説教されたり。
(義父は義母と熟年別居中です。笑)
子供が出来てからは、ママとかパパとか呼ばせるなよ。とか謎の指示があったり。
黄砂がひどいとニュースでやってる日はわざわざ夫に今日は出かけるなよ!と電話してきます。
この間も今日は家にいるのか?と夫へ電話があり、夫が今から買い物に行くよ。と言ったらインフルエンザが流行ってるのに出かけるのか!と言われたらしいです。
ちなみに義父はいつも当日の昼過ぎになってから夫に家にいるのか確認してきて、家にいるってなったら今から家に遊びに行くと言ってきます。
その日も遊びに来たかったらしいです。
ですが、70代で体のあちこちが痛いらしくて毎月色んな病院に通ってる義父が家に来る方がインフルエンザの感染しそうじゃないですか?😂
それに息子のほっぺにチューします🤮
- ママリ
コメント

ママリママ
ほっぺにチュー嫌ですね🤢
遊びに来たいからって
色々文句言われるのも嫌ですね😭
寂しがりやなんですね、、

はじめてのママリ
普通に無理すぎます。
引っ越し検討です笑笑
-
ママリ
無理ですよね😂
そんなに家も近いわけじゃなくて車で50分くらいはかかります💦
まだ車の運転してるので早く免許返納して欲しいです😂- 1月14日
-
はじめてのママリ
えー!
ならもう普通に外出して無視ですね笑笑
キモすぎますね、、執着しすぎ、、- 1月14日
-
ママリ
平日も連絡なしに来ることあって迷惑してます💦
私も会うの嫌で、夫が休みの日はだいたい出掛けてるんですけど、それに関しても私が出かけるの好きだから家でゆっくりしたい夫を無理矢理連れて行くんだろって言われました😂
ほんとに執着されてると感じてます。- 1月14日
-
はじめてのママリ
いやそんなこと言われたらもうブチ切れますね。
もうこちらから連絡するまで干渉しないでくださいって。
いやー歳取るともっと頑固になって聞かなくなりますよ、、、
そんな人ともし同居とか介護になったら最悪ですね- 1月14日
-
ママリ
腹立ちますよね😮💨
本人が失礼と思ってないのも不思議です😂
同居とか絶対無理です!
以前冗談混じりな感じで我が家の近くに引っ越そうかなーと言っていた事があるんですけど、絶対同意はしませんでした😂
小さい子がいて介護とか無理なのでさっさと老人ホームへどうぞって感じです💦- 1月14日
ママリ
一人暮らしで寂しいんだとは思います😂
でも当日に行くって言ってくるのもやめて欲しいです!
チューも気持ち悪いです💦