※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

娘の症状が改善している中、私の風邪のため耳鼻科に行く際、娘も一緒に診てもらうべきでしょうか。

ご意見お待ちしております🙇‍♀️🙇‍♀️
(風邪の内容です)


1月9日(木曜)に娘が38.0℃、発疹(お腹だけに)
病院に受診して喉も赤いから風邪と診断を受けました。
カロナールシロップだけを処方されました。


11日(土曜)私と主人同じタイミングで喉イガイガ
⬇️
12日(日曜)2人で病院受診してコロナ、インフル陰性
娘は10日から1度も発熱なしで発疹も無くなりました。
症状は咳、くしゃみのみなので娘は急患センターには連れていかず。

13日(月曜)今現在の娘の症状は咳のみ


そして明日の火曜日私は再度薬貰いに耳鼻科に行きますが
娘も耳鼻科で見えもらえそうなら一緒に病院受診して診てもらった方が良いですか?💦

私の症状が鼻水や咽頭炎ぽいので耳鼻科の方が良いんですが子どももとなると小児科の方が良いですよね。
私自身も風邪ひいてるので2件も病院回るのがしんどくて🥲


話し長々となりすみません🙇‍♀️

コメント

ママリ

娘さんが受診の必要あるなら一緒に耳鼻科行きます!
風邪症状なら子供も耳鼻科でしっかり見てもらえますよ!むしろ小児科よりいいかもです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    耳鼻科で診てもらえるなら一緒に受診する方がやはり良いですよね😌
    熱も9日から出てなくて風邪も鼻水とかでてなく、咳のみだったのでどうしようか悩んでたところでした😭

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    咳だけでも長引いていたり絡んでいる感じなら診てもらっていいかなぁと思いますよ。
    でも症状軽くてそもそも連れて行かなくていい(誰かに預けられる)のなら、病院で他からもらうの怖いのでそもそも連れて行かないです。で、逆に連れて行かざるを得ないならついでに診てもらいます😌

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一日様子見てましたがたまに咳してるので明日病院に連れていこうと思います。

    咳だけで耳鼻科で見てもらえるんですかね💦明日朝イチ私のかかりつけ医の耳鼻科に電話してみようとは思いますが💦

    • 1月13日