

はじめてのママリ🔰
①なし(強制執行予定)
②18万くらい
③6万
です🫡✨

はじめてのママリ
①20万
②7〜8万
③73000円ですが
親と住んでいるので
4万円にしてもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
20万、、凄いですね!我が家は離婚するなら12万位で多いかなと思ってたのですが、何がどうなってそちらの額になったのか差し支えなければ教えていただけませんか?
- 1月13日
-
はじめてのママリ
元旦那が高収入であるのとあちらから養育費は子供達のために20万払うと言ってきました。
なので習い事も子供達の好きな事をやらせてあげてほしいと言われています。- 1月14日

はじめてのママリ🔰
子2人で
①6万(期限守らないので当てにしてない)
②18万くらい
③駐車場込み7万
です!

はじめてのママリ🔰
①5万
②手取り17〜18万
③2万弱(市営住宅)
です。

退会ユーザー
①無し(調停中)
②15-16万
③56000円
ひとり親扶養手当満額、児童手当2ヶ月に1回50000入ってきますが今は余裕で生活できてます🙆🏻♀️
小学生にあがる頃にはまだ分かりませんが、今のところは月に3-4万程貯金してます!
-
はじめてのママリ🔰
手当、貯金の件も参考になりました。
教えてくださりありがとうございます。- 1月13日

ママリ
①なし
②約21万
③6.5万円
子供1人、
親族ゼロで生きてます😂👍
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね。私も親を頼れないので凄く参考になります。
- 1月13日

はじめてのママリ🔰
①養育費4万(一応入ってますが、何度も滞ったので無いものとして生活しています)
②手取り20万くらい
③6万
あと、児童扶養手当で1万、児童手当で1万収入があります。
親とは縁を切ってるので、
なんの助けもなしに生活してます👌
-
はじめてのママリ🔰
私も親を頼れないので凄く参考になります。教えてくださりありがとうございます。
- 1月13日

ママリ
①40,000
②100,000
③66,000

ママリ
①15万の取り決めですがほぼ無い
②27万
③駐車場込み3万
17万あれば取り敢えず生活できます。
-
はじめてのママリ🔰
元旦那さんからのお金はほとんどないんですね。。他の方に比べて収入が多いのですが差し支えなければどんなお仕事されてるのか教えていただけませんか?
私は前職が派遣(販売)でその時に同じくらいの額をもらっていたのですが、他にどんな仕事があるのかリサーチ中です。- 1月13日
-
ママリ
営業会社で営業事務してます。
新卒入社で良くも悪くも続けてます。- 1月13日

3児のママ 👸🦖👶
子3人で
①6万
②手取り20万
③¥55000(駐車場込)
です!
コメント