※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
山奥の初マタ
ココロ・悩み

【割と丁寧に子育てをしていらっしゃる方】自分はむしろ一般的より適当…

【割と丁寧に子育てをしていらっしゃる方】


自分はむしろ一般的より適当に育ててきたつもりでいましたが、
この半年、支援センターやママ友など周りの方の話を聞くと、
「え?嘘でしょ?」など驚く・引いてしまうことがとても多くなり、話しや価値観が合わず、その方たちに対して心を閉ざしがちになりました。
保健師に相談してみると、どうやら私の思っていた適当な育児は、一般よりも高いラインであるらしく、驚くと同時にどこかすっと腑に落ちた所もあります。

我が子は敏感繊細な子で、生まれた頃から眠ることが下手くそな子です。
そのため色々工夫をしたり親も努力してきました。同時に手を抜けるところは抜いてきました。
その経緯があるため、我が子よりも育てやすいのに親が不勉強で無知ゆえに、適切な関わりをしていない、適切な食事を与えていない・環境を整えていない親を見ると、
なんだかモヤモヤいらいらしてしまう自分に自己嫌悪してしまうようになりました。

同じような方、丁寧にお子さんと関わっていて周りとのギャップを抱いた方、いらっしゃいますか?
どのように消化や昇華していますか?

コメント

はじめのママリ🔰

丁寧な子育てというか、私が神経質な性格なので赤ちゃんの頃は特にきっちりやってきました。
なので周りの人の適当なお世話を見たり聞いたりしてうわぁと思うことはありましたが、よそはよそうちはうちと思ってました。
私もきっちり派なのでそういう人たちの考え方はわかりませんが、適切な関わり方とか環境って一部を見聞きしただけではわからないところもあると思いますよ。
そこにもやもやしてる時間はもったいと思うので、自分の子にはちゃんとしようと思うぐらいの方が楽だと思います。
支援センターでいろんなママさんと話しているとギャップがある人はたくさんいます。
でも同じようにきっちりしてるママさんもいて、私はそういうママさんと仲良くなり今も子なしで会ったりするぐらい仲良しです。
子育ての感覚近いと話もしやすいので、自分と真逆の育て方の人は放っておいて仲間探した方が平和だと思います✨

とんぷく

うちはうち、よそはよその一言に尽きるかなと思ってます。
自分とは違う部分でかなり意識高かったりすることもあるし、表向き適当だと言っていても裏ではすごく努力されてる人もいるので見える部分だけでは判断しないようにはしてます。
完全に引く、信じられないくらい適当な人もいるけどこちらに悪影響がなければ気にしないです☺️それこそ合わないのであれば疎遠になることが多いです🙌

はじめてのママリ🔰 

ハイハイ期に、外の芝生でハイハイさせてる親を見て、えっ!病気とか大丈夫?汚くない??と思う事とかありました笑

適切な食事や関わりできてないなぁとかは思った事ないです🌱
月齢一緒でも子供によって何が適切かは違いますし、その子の親にしか分からないので…

他所は他所、うちはうち。と思ってマイペースを徹底してます😆笑

例えばうちはご飯めちゃくちゃ食べるので、基本おやつ無しですが、育児本できっちりタイプのお母さんからしたらありえない!ってなってるかもしれないです笑