※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人見知りはいつから始まるのでしょうか。生後4ヶ月の娘が家族以外の人に会った時、泣かずに緊張した様子でした。人見知りの兆候でしょうか。

人見知りっていつからですか?

生後4ヶ月の女の子を育ててます!

最近家族以外の人に合わせる機会が何度かあったのですが
顔を見ても抱っこされても全然泣きませんでした。
ただ割とニコニコな娘が緊張してるのか仏頂面でニコリともしませんでした。

これは人見知り…?
人見知りはギャン泣きのイメージなのですが、
いつかり始まるものなのでしょうか?

コメント

みみみ

うちは6ヶ月のときにそんな感じで、でも泣きはしなかったので人見知りはないのかなー?なんて思っていましたが、10ヶ月で他の人に抱かれると泣くようになりました!

のん🧸

うちは3ヶ月から人見知り始まって、支援センターの助産師さん達からもこんな早い子なかなかいないと言われました😂
もうすぐ10ヶ月ですがずーーーっと人見知りママっ子です(笑)
正直可愛さと大変さ同じぐらいです😂

パパ見知りもずーーーっとなので、旦那はその頃から子育て戦力外です(笑)

ママり🍒

4ヶ月くらいで人見知り始まる子は始まると思います!◎
あと場所見知りも、、、😂🙌🏻💦

うちの下の子もお正月、たくさんの知らない顔の親戚と知らない場所に泣いてました(笑)