※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

ママ友の出産祝いに西松屋のギフトカードを送る場合、金額はどのくらいが適切でしょうか。

ママ友の出産祝いで西松屋のギフトカードを送るならいくらにしますか?☺️

バス停が同じで毎日会いよくお話しますが、休日に遊んだりするほどではありません。

コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

それくらいの間柄なら3000円くらいでお返しいらないよ〜ですかね🥹

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます😊
    上にお子さん達が沢山いるので、1000円のギフトカード➕上の子達が食べれるようなお菓子でもいいかな?と思ったのですが、どちらの方がいいですかね🥹

    • 1月13日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*


    お菓子も嬉しいけど保管嵩張るからギフトカードのみの方が親切かなって私は思います☺️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

お返し不要と言って、2,000円にします。
変に気を使わせるのも嫌なので💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    2000円くらいが丁度いいですよね☺️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私はもらった側ですがぶっちゃけ困りました😭
バス停くらいならおめでとう!とか1000円くらいのお菓子でお返しいらないよ!くらいがいいです😭
他にも3人バス停にいるので1人だけにお返し返すタイミングも気を使います。