※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
ココロ・悩み

3歳の娘ですが今までおばあちゃん大好きだし、着替えとかも手伝ってもら…

3歳の娘ですが今までおばあちゃん大好きだし、
着替えとかも手伝ってもらえるなら誰でもOK
みたいなおばあちゃんちに1人でお泊まりもした
ことがあるし長女はずっとママママだったから
結構助かってたんです🥹

それなのに最近なんでもママ!トイレに
ついていくのもご飯の隣も車の隣もママ!
手繋ぐのもママ!じゃないと泣き叫んで大変です💦

でもさすがに三女もいて全部やったり隣に
いくのは難しくて、ワンオペのときとか🤦🏻‍♀️

本当ママママママって最近もう聞くのも
辛くなってくるくらい凄いです、、泣

そして泣き声もパワーアップして😣

三女にはすぐ怒って頭突きしたり
叫んで怒ったり。

だと思えばすぐ自分は泣いて怒って。
最近本当この泣き声とママじゃなきゃ嫌!
に精神的に参ってます🥲

もうママって呼ぶのしばらくお休みして!
パパって呼んで!なーんていっちゃったり
もちろんこちらもイライラして怒っちゃったり

なんなんですかね、、嫉妬なんですかね
悪循環すぎて

こういう時期ってありますか?

コメント