※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュークリーム080
子育て・グッズ

5ヶ月半の息子が37.7℃の熱で機嫌が悪い。病院に行くべきか悩んでいる。家で何をすればいいかも不安。

5ヶ月半の息子、熱を測ったら37.7℃ありました。
ミルクはいつもの半分ほどですが飲みました。
普段より機嫌がわるいと感じます。
ただ、ニコニコ遊んでる事もあるので、ずっと機嫌悪いわけではないです。
朝方は抱っこしても泣いてました。
透明な水っぱなも出ています。

こんな時は病院に行った方がいいと思いますか?
もう少し様子見て、熱が高くなるようなら病院と思ってるんですが…

また、家ではどんなことをしてあげたらいいのでしょうか?
風邪の時は服装を暖かくといっても、今日のようにジメジメした陽気でもレッグウォーマーとか履かせてもいいものか悩んでます。
初めてなので、心配でオロオロしてます>_<
よろしくお願いします!

コメント

ぴーちゃん

その程度なら、明日の朝一でかかりつけの小児科受診の方がいいかなーと思います。軽度の風邪で救急だと、きっと明日小児科行ってねと言われてしまうので😅

こまめにミルクや白湯などで水分補給してあげて、あまり厚着させずの方がいいです☆汗をかくと体力消耗しちゃうし、さらに風邪が悪化したりするので😓

*みゆきmama*

熱があるならあまり厚着させると熱がこもっちゃって余計熱上がってしまいますよ〜(>_<)
夕方あたりが熱上がりやすいのでもし、やっている病院があるなら早めに行っておくのもいいと思います(^^)

アポ☆ママ

私の子も最近熱出たので小児科に連れて行きましたよ
明日に小児科で診てもらった方がいいと思います☆

水分補給がだいじですよー(。´・∀・)ノ

はやく治るといいですね󾭜

シュークリーム080

救急で行くほどじゃないんですよね。
お昼寝後、熱はあがりましたが元気なので、明日まで様子見る事にしました。
厚着させない方がいいんですね。
涼しめにして水分補給を気をつけたいと思います。
ありがとうございました!

シュークリーム080

厚着させない方がいいんですね!
勘違いしてました。
お昼寝後、夕方になったら熱が上がってきましたが、休日診療受け付けまで時間がなくなってしまいました。
このまま様子見る事にします。
ありがとうございました!

シュークリーム080

子どもが熱出すとホントに心配になっちゃいますね〜
明日まで様子見る事にします。
水分補給気をつけます!
ありがとうございました!