※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

介護職の妊娠による業務への影響について悩んでいます。つわりや貧血で働くのが難しく、休職を促されましたが、金銭面などの不安があります。どうすれば良いでしょうか。

介護職が妊娠すると業務に支障出まくりですよね。

産休までバリバリ働くつもりでいたけど、休職を促されました。
確かにつわりで食べられる量も減り、貧血気味のような感じもありますが表には出さずにやってきたつもりです。

先生からストップがかかってるわけじゃないから、ただの欠勤扱いでしょうし、金銭面や色々な部分で不安いっぱいですがこの話は飲み込むしかないんだろうな。

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中ですがデイサービスで機能訓練指導員として働いています!
つわりが酷く2週間くらい休んだりもしましたが、何とか産休まで頑張りました😂
どちらが介護されてるのか分からないくらい利用者さんにも気を遣ってもらったり、でも送迎業務やリハビリも妊娠前と同じようにやられていたのでしんどかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    つわりでお休みされる方結構いらっしゃいますよね😢
    私は今日から8週の計算なのですが、やはり数日前からつわり症状が重たくなってきて通勤がしんどいかもしれないなと感じ始めてきたところです。

    入所型の施設で移乗はもちろん、入浴介助等自分ができなくなることが増えてくるので仕方がないよなと思いつつも、急に居場所がなくなった気持ちで少し戸惑っています😅

    無理言って残らせてもらって欠勤が続いても気まずいですし…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入所型なんですね、デイよりかなり大変ですよね😭😭
    居場所がなくなった気持ちなの分かります!その業務できるのにってものを外されたり私必要?って思うこともありました💦
    欠勤続くのが気まずくて休みましたが、休んだら気持ちも楽になってつわりも早くおさまりました!

    介護業界もっと働きやすいようになって欲しいですね

    • 5時間前
ママリ🔰

私も介護職でユニット型特養でパートで働いていました。
現在は育休中です。

妊娠当初は両ユニット女性がリーダーで、報告してすぐに業務の軽減してくださり、身体介護から外してくださいました。
立位の取れる方のトイレは最後までやっていました。

アットホームでみんな優しいけど優しすぎて肩身が狭かったです。
入居者さんからトイレ〜とかって言われた時にそれを他の人に頼むのも嫌でした😨

自分の気持ちとして良く差し入れを買って行ってました。

そして人手不足で夜勤が明け残、早無しで午前日勤ワンオペ午後遅番が来るってのがほとんどだったので、隣のユニットにお願いに行くのも回数が多いと申し訳ない気持ちでいっぱいでひた😭
遅番きても結局風呂なので日中ほぼ1人😂

そんなに体調不良のないマタニティライフだったので産休まで働けましたがつわりが酷かったり、マイナートラブルがあったら介護って結構大変ですね💦

施設自体が理解のある人が多かったのでそれに支えられました。

以前妊娠された方がいた時も同じ対応でしたがその方は体調があまり良くなかったらしく初期の頃から休みがちでほとんど来なくなり育休を取ってそのまま辞めていきました。