※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の経験がある方に質問です!①お値段について②スケジュールについ…

体外受精の経験がある方に質問です!

①お値段について
②スケジュールについて

2人目妊活がなかなか上手くいかず(人工授精)体外受精を3〜4月ごろから始めたいと思っています。5月は帰省が入る為、通院が難しいのでお休み期間にしたいと思っております。
このようにお休み期間を作ることは可能でしょうか?
体外受精は初めてのため、毎月どのくらいの出費があるのかを知りたいと思い質問しました。
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

保険で治療するなら自己都合で休みは挟めない病院もあります💦直接確認したがいいです。
病院はだいたいの病院はHPに載ってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    費用はHPに載ってます←

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

①採卵周期(診察・採卵・培養凍結費用)は約20万
②体外受精の説明〜採卵後の診察8回

①ホルモン補充移植周期(診察・移植)は約8万
②診察・移植4回

①自然移植周期(診察・移植)約5万1000円
②診察・移植3回

こんな感じでした😢

お休みは病院によると思いますが、私はお休み期間作って過ごしてます😌

らも

病院によると思いますが、採卵をした後に卵巣が腫れてお休み期間をとることが多いので、そこに合わせると効率的かと思います!
費用は、保険や高額療養費などを活用すれば給付が出るので、全部で10万も掛からないと思います!

はじめてのママリ🔰

①初期検査、採卵、移植、妊娠判定までトータル30万くらいはかかってると思います!
体外受精だと高額になるので人によっては限度額使えたり、医療保険入っていれば保険降りる場合もありますよ!
②スケジュールは仕事とかで調整難しい時はお休みしてました!

yuzu

①は個人差かなり大きいですが、私は採卵周期20万くらい、移植周期5万くらいでした。
あとは先進医療をかなり使ったのでそれだけで40万くらいかかりました。
妊娠判定後は自費になるか保険診療になるかは病院によりますが通ってるクリニックは保険診療でやってもらえました。8週〜10週で卒業なので4週目から週1日通院で薬の処方ありで3000円くらいでした。8週くらいまではホルモン補充しないといけないので自費だと4週間分が自費でまぁまぁな金額いくと思います。保険適用で1万超えたくらいです。
②は採卵周期は生理開始〜採卵日までが4〜5回、採卵後の診察1回
移植周期は生理開始〜移植日までが4回でした。

お休み期間は病院によると思います。
私はお休み期間作りましたが先生は移植はやりたいタイミングでいいよーって感じでした😁
採卵は卵は少しでも若いうちのがいいから早めにやりましょうって言われましたが、、、

収入によって高額療養制度の限度額が決まってるので20万かかってますが窓口負担は月57600円でストップかかってます。
医療保険に入ってたら体外受精も対象になりますし先進医療特約もつけてたので少しマイナスくらいで治療できてます。

にんにん🔰

①病院によって低刺激(使う薬少なめ・採卵も少なめ)と高刺激(使う薬多め・採卵も多め)があるので、結構薬代と卵がいくつ採れるかで差があります。通いたいと思っている病院のHPで確認すると良いです。私は現在妊娠中の子は保険適用後に移植のみをしていますが、通い始めてから7週頃の卒業まで20万くらいだったかと思います。

②採卵周期は、生理中のホルモン値などの確認・その1週間後に卵胞の大きさ等の確認・成長具合によって追加で何度か卵胞の大きさ確認・採卵、となります。年齢やクリニックの方針で新鮮胚移植をする時には、採卵の2日後に移植です。
移植周期は、採卵の翌月または翌々月になります。採卵周期と同じまたは少ない通院回数になりやすいです。排卵する日を確認するため、だいたいタイミングは同じです。

お休みは可能だと思います。仕事の都合が付かないから、などの理由で先にする方もいるので。ただ、初診で聞いておく方が良いとは思います。私が通い始めた頃は、初診ですぐ治療を開始したいか?検査結果によって判断するか?治療は先生との話で決めるか?のような選択肢があった気がします。
2人目で通院だと、病院によっては子連れNGなので大変かもしれませんが、頑張ってください!