※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっぷ
子育て・グッズ

子どもがインフルエンザから回復するまでの期間について教えてください。まだぐったりしているのが心配です。

子どもがインフルになり解熱後2日経ったのですがまだしんどそうにぐったりしてます。ご飯は少し食べれてます。
子どもがインフルになった後どのくらいで動き回ったり走れるようになりましたか?しばらくこんな感じなのでしょうか。心配です。

コメント

ミナママ

今年のインフルエンザはしんどいみたいですね。我が家も全滅しましたが、上の子は熱が下がっても2、3日しんどいフラフラすると言ってずっと横になっていました。

  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    そうなんですね…😭
    見てるのもつらいので早く良くなってほしいです🥲

    • 1月12日
ママリ

うちも年明け1/5に上の息子が発熱、最高40.2℃で解熱剤があったので1/6受診しインフルコロナ陰性(発熱24時間以上経過)
嘔吐もあったのですが、1/6の夜には解熱し食事もとれるようになり次の日には完全復活してました。
1/7に真ん中の娘が発熱し、1/8にインフル陽性、恐らく兄から貰ったのだろうが兄は陰性。
嘔吐もありで既に解熱していますが、本調子じゃないのかまだしんどそうです。
日中元気そうに動き回っていても電池切れになるのが早い、、イメージです。体力の差はあるにしても息子と違いすぎてびっくりです。(息子はあくまで陰性だったのでお薬なし、娘はタミフル服用)
私たち夫婦と6ヶ月の息子は今のとこうつっていません。(インフルの予防接種未接種)
上の息子と娘はインフル1回目を先月打ったあとのインフルでした。。

なんか経験ない事ばっかりのインフルでした💦

  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    確かに電池切れになるの早いです…💭
    今年のインフルこわいですね😭

    ママりさんも本当にお疲れ様です🙇‍♀️
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 1月13日