※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさむぎ
妊娠・出産

妊娠9週で切迫流産と診断され、自宅安静中です。痛みが残る中、仕事復帰について先輩ママの経験を教えてください。

現在妊娠9週でお腹の張りと少し動いただけで下腹部痛があり、切迫流産と診断書され1週間自宅安静と仕事がお休みになりました。

仕事は立ちっぱなし、動きっぱなし、力仕事もあります。

2日後に病院受診し経過を見て仕事復帰の予定です。
最初の頃よりは痛み良くなってきましたが、いまだに1時間くらい買い物とか軽い家事で動いているとお腹の張りと下腹部痛があります。

妊娠出産された先輩ママさんで同じような経験された方いますか?
痛みがまだあっても仕事復帰してましたか?

コメント

ラティ

上2人 介護職でその状態でしたがやってました🙌
3人目もやはり張りはあったので
張りどめ飲んでやってましたよ😊

  • うさむぎ

    うさむぎ

    すごいですね😭!!
    私は流産繰り返しやっとの思いでまた妊娠出来たのですが、流産したときの痛みに似てて仕事復帰がすごく怖いです。仕事すると絶対無理して動いてしまうので💦
    今回もお腹痛いなーと思いながら無理して仕事してたらその日の夜には少し動いただけで痛み止めほしいと思うくらいの生理痛みたいな痛みがありました😭

    • 1月12日
  • ラティ

    ラティ

    私も1人目の前に流産してるので、不安なのはよくわかります。
    必要なら職場に早めに報告するのとありです。私はそうしました😌
    あと 子宮が大きくなる為との痛みもあるので、勿論個人差はありますが…

    • 1月12日
  • うさむぎ

    うさむぎ

    職場には妊活してる時から言っていて、人よりも流産しやすいと言われていることも知ってるので今回のお休みで皆んなには心配かけてしまっている状況です💦
    子宮が大きくなる痛みも生理痛みたいな痛みでしたか?また、何週頃から痛みありましたか?

    • 1月12日
  • ラティ

    ラティ

    私の場合は張りやすい体質だからか、毎回初期からあります😅
    感じ方は人それぞれでしょうが、生理痛のようです。

    • 1月12日
ママリ

ちょうど同じ時期に絨毛膜化血腫の切迫流産で1ヶ月間お仕事を休職しました。

復帰したあとは産休に入るまで仕事に行きましたが怖かったので初めは時短にしてもらいそこから徐々に勤務時間を戻しました☺️

私の仕事も立ちっぱなし、動きっぱなし、力仕事もあり片道電車で2時間だったのでかなりきつくてお腹が張る回数も増えたり痛くなったりとりあえず身体がしんどかったので休んだりしたり3日に1度休みにしたりと調整しました!
張りどめものんだりしてましたよ!

ただ、痛みなどがある場合で休めそうなら休んだりした方がいいかな?と思います🥲

  • うさむぎ

    うさむぎ

    時短いいですね!いきなりフルタイムで働くの怖いですもんね。
    私は当直があるんですけど、当直が1番不安と恐怖が強いです😭
    痛くなったら無理しないのが一番ですよね!とか言いながら仕事してたら無理しちゃうんですよね😞ダメだとはわかっているんですけどね..

    • 1月12日
🍋

コメント失礼します🙇‍♀

最近、お腹の張りや、締め付けられるような下腹部痛があることがあるのですが、うさむぎさんはお腹の張りと下腹部痛以外の症状はありましたか?
(出血や、子宮頸管が短くなっているなど、、)

質問の答えではなくて申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです💦

  • うさむぎ

    うさむぎ

    私はお腹の張りと下腹部痛だけです。
    妊娠7週頃に茶色い出血が少しありましたが医者には茶色ければ問題ないと言われ仕事も普通にしてました😊

    • 1月13日
  • 🍋

    🍋

    なるほど!参考になります🙇‍♀
    ありがとうございました🙇‍♀✨

    • 1月13日