![はるなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもGBS引っかかって、
出産時点滴しながら出産しました!
ママは何も悪く無いし、
よくあることだからって言われましたよ😊
子供感染もなく元気です❤️
![だにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だにゃん
先日同じ検査を受けたんですが、
・常在菌だから陽性になるのはよくあること
(いまちらっと調べてみたら、1〜3割の人にいるのでかなり高い確率ですね)
・経膣分娩で赤ちゃんに感染することがあるから、陽性なら抗生剤を使いますよ
…との説明を受けました。
何のこっちゃと思ってたら、成人にとっては常在菌でも、赤ちゃんにとっては感染症を引き起こすことがあるそうです。
アメリカのデータを引用したものがネットに転がってましたが、
ママが常在菌として持ってて赤ちゃんに感染する確率→200分の1
抗生剤で予防すると→4000分の1
…と非常に低い確率です。
ただ、完全なゼロではないので、リスクがあるかの検査をするようです。
-
はるなつ
データまで載せていただきありがとうございます!参考になりました(^^)
- 5月10日
![maya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maya
私も同じく引っかかり抗生剤を点滴しながら出産しました!
もともとその菌を持ってる人は多いみたいです👌
普段は悪さをしないので問題ないけど新生児にはよくない菌だと説明されました!
私も最初は不安でしたが元気な赤ちゃんが産まれ健康に育ってるので心配されなくて大丈夫だと思います🙆
-
はるなつ
抗生剤を点滴しながら出産したんですね(^^)
それを聞いて安心しました!- 5月10日
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
私もこないだ引っ掛かり、出産の際には産道を赤ちゃんが通る際、感染しないように点滴で抗生物質を投与しながらの出産になります!妊婦さんでも持ってる人が多い菌だし、事前に分かったからこそ出産の時に対応出来るから心配しなくて大丈夫!って言われました!
ネットで調べると色んな事が出てきますが、不安にならずに先生達を信じて、私達は無事に産む事に専念しましょ☆(^^)
お互いにもう少しで会えますね♡
-
はるなつ
そーなんですね!不安になってたらよくないですもんね(^^)対応できるなら安心しました。
- 5月10日
はるなつ
それを聞いて安心しました(*・ω・)ノ