
コメント

はじめてのママリ🔰
キッチンはタカラスタンダード、トイレとお風呂はTOTO
これに限るそうです!
質よりデザインであれば、どこのメーカーでもいいのかな?と思います😊

はじめてのママリ🔰
キッチンはkitchenhouse
トイレはTOTO
お風呂はLIXIL にしました!
ショールームなどで色々見て決めたので全部気に入っていますがキッチンをマットブラックにしてお手入れが大変なのがちょっと後悔しています🥲
-
ママリ
kitchen houseというメーカー初めて知りました!調べてみます👀
黒いのは汚れが目立ちやすいのでしょうか??- 1月12日
-
ママリ
すみません、洗面台も何にされたか教えてほしいです🙇🏻♀️
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
キッチンハウスおしゃれでおすすめです〜🫶🏻マットなので指紋が目立ちます。光沢のブラックなら汚れは目立たないと思います!
洗面台はアイカ工業です🌼
スタッフさんが使い勝手説明してくれるのでたくさんショールーム行かれると良いと思います☺️- 1月12日

なこ
マイホーム建ててないんですが、こないだトイレが詰まって業者さんに来てもらったら
「トイレ詰まりで訪問すると、ほぼLIXILさんですね。」って話されてました。
うちのトイレももちろんLIXILでした😇
トイレはTOTOが良いと思います😊
-
ママリ
LIXILってトイレ詰まりやすいんですね!😱私もトイレはTOTOがいいのかな〜?となんとなくですが思っていました😂まだこれから調べてみるんですけど。。
ありがとうございます!✨✨- 1月12日
-
ママリ
すみません、洗面台も何にされたか教えてほしいです🙇🏻♀️
- 1月12日
-
なこ
メーカーによって詰まりやすいとかあるんだ!と私も驚きでした🫢
洗面台はパナソニックでした😀- 1月12日

👩🏼(24)
上の方と同じくキッチンはタカラスタンダード、トイレお風呂はTOTOです😊
-
ママリ
お風呂もTOTOなんですね!参考にします😊✨ありがとうございます🙇🏻♀️
- 1月12日
-
ママリ
すみません、洗面台も何にされたか教えてほしいです🙇🏻♀️
- 1月12日
-
👩🏼(24)
洗面はリクシルです!
- 1月12日

0718🦥
少数派なのでコメントします😂
キッチン、お風呂、トイレ、洗面所
すべてTOTOです。
ハウスメーカーの標準がメーカーを揃えないといけないので、金額なども含めトータルで考えてこうしました。
キッチンメーカーをどこにするかが一番迷うとこだと思います。うちは他にタカラスタンダードとクリナップが選べました。
クリナップは希望の形にすると予算オーバーで、タカラスタンダードとは最後まで迷いましたが、わたしは好みだったので思い切ってTOTOにしました。お手入れなどの使い勝手はタカラがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
キッチン、お風呂→タカラ
トイレ→TOTO
洗面→アイカ
です✨キッチお風呂トイレは工務店の標準だったからっていうのもあったけど、トイレはTOTOが良くてキッチンはタカラかリクシルが良くてお風呂はこだわりがなかったのでどれも満足してます😆✨

もこもこにゃんこ
キッチン→トクラス
トイレ→TOTO
お風呂→積水
洗面台→リクシル
です😊
キッチン気に入ってます💕
こだわったので。
他はまぁこれかなぁ〜って感じで特にこだわらず決めました。
お風呂は積水オンリーで好みの色とかなくてちょっと残念でした。

ままり
キッチン お風呂 洗面⇒タカラ
トイレ ⇒LIXIL
トイレはTOTOの方がいいと思います。
ママリ
タカラってお高いんですよね?😳建築士さんが言ってて😂
質よりデザインですね😌色々見たらどれも良いと思ってしまいそうです😆
ママリ
すみません、洗面台も何にされたか教えてほしいです🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
タカラは高めな気がします!
いろんなのあって迷いますよね☺️
洗面台はLIXILです!