※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産後3ヶ月で、会社から産休手続きが未完了との連絡がありました。申請後の入金までの期間はどのくらいでしょうか。

産後3ヶ月です。
今日会社から連絡が来てまだ産休の手続きがされてませんでした、、、
これって申請してからどのくらいで入金になるんですか?
すぐに申請しても4ヶ月とかかかるイメージなんですが😭

コメント

はじめてのママリ🔰

出産手当金ですか?4ヶ月もかかりませんよ。申請して2〜3週間後に入金されることが多いと思います。

出産手当金を受け取れる目安はお子さんが生後3〜4か月の頃ですので、そこまで遅くはないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    申請してからめちゃくちゃ時間かかるんではなくこどもの月齢なんですね!ありがとうございます😭

    • 1月12日
ママリ

生まれてから4、5ヶ月後に入金でしたが、申請タイミングがそのくらいってだけで、書類を申請してからは1週間くらいでしたよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    申請してからはそんなにはやいんですねよかったですありがとうございます😭

    • 1月12日
りりり

産後8週間〜 申請
賃金の支払い証明が必要なので給与締切日もあるし全然遅くないですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか出産してすぐ申請のイメージだったんですが基本産休終わってからになるんですね🥺

    • 1月12日