
近所の友達からおもちゃを5個もらったが、相手の親にどう連絡すれば良いか悩んでいます。返却も考えていますが、どうしたらいいでしょうか。
近所のお友達におもちゃをもらってきてたんですがこの場合相手の親御さんになんと連絡したらいいですか?
多分その子お友達が勝手にいいよあげると言ってるみたいなんですがこれが初めてではありません。
前回も一度あり連絡するとお母さんは知らずに居ましたが使わないから全然大丈夫だと仰っていました。
今回も同じパターンだと思いますがおもちゃの数が5個です。あまりにも多いのでなんて連絡したらいいか、、、。
返しに行こうかとも思いましたがどうしたらいいと思いますか?
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月, 7歳)

ツー
「前回みたいに「あげる」って言われて素直にもらって来ちゃったみたいなんですが、さすがに5個で多いのでご返却に伺っても良いですかー😂子供にもママと◯◯くんのママが良いよって言った時だけって伝えます💦」って電話します🤔
コメント