
義実家と同居している女性が、義両親の誕生日を祝う一方で、自分の誕生日にはお祝いされないことに虚しさを感じています。他の同居者はどうしているのか知りたいです。
義実家同居です。
同居されている方に、しょうもない質問なのですが、義両親の誕生日は祝っていますか?また、自分の誕生日は祝われますか?
毎年義両親の誕生日には私が率先してケーキを買い、お祝いをしています。
しかし、私の誕生日の時のお祝いはありません。
おめでとうの一言もありません。
旦那ですら忘れてます。
別に祝って欲しいとかじゃないんですが、毎年こうなので、虚しいな〜と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)

よもぎ
自分も祝ってもらえてるなら祝いますが、祝ってもらえないならもうやらないです😂毎年していたのですね、ご苦労様です🥺
私があなたを祝います!今までのぶん!おめでとうございます!🎉

はじめてのママリ🔰
祝ってませんし祝われません🤣
特に何も思いません🤣🤣

👒🪸
そもそも義両親は誕生日を把握してくれているのでしょうか。旦那さんでもその感じなら、お子さんにも習慣化しないのかな😭
我が家も、夫に、前の月から誕生日どこで食べようか〜とか言っても、当日まで何もせず、もちろん当日も何も言わないので、家族会議して決めました!誕生日や母の日父の日は、花一輪買って渡す!と。もちろん忘れるので当日まで言い聞かせています😭子どもに強制はしないけど、姿を見せるのって大事かなーと思い、これを続けようと思っています。
コメント