LINEで「また連絡するね」と言われると、やりとりが終わるのが寂しいです。これはやりとりを終えたいという意味でしょうか。返事が遅いのも気になります。
LINEのやりとりで、2往復くらいの段階で「また連絡するね」って書く方にお聞きしたいです!
こちらとしては、LINEのやりとり締められてる気がしてさみしいのですが、やはり「やりとりを終わりにしたい」の意味なんでしょうか?🤣
ちなみに返事も結構ゆっくりで、用のない内容は半日〜1日くらいで帰ってきます。
ちなみにママ友で、子供含めたプライベートなお誘いなんかはしてくれるので、避けられているわけではないと思います😅
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私的には終わりにしたい時に使います!
はじめてのママリ🔰
終わりにしたいときに使いますね!用の無いラインするの好きじゃ無いので用がないなら終わりにしたいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
やはり、そうですよね🙏ありがとうございます!空気読みたいと思います!
- 1月11日
退会ユーザー
終わらせたい時に言います!
用がある時以外のやり取りが好きじゃないので🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!用のないやりとりは好きじゃない方もいるんですね…!
それって、その人への好き嫌いは関係ない感じですか?- 1月11日
-
退会ユーザー
全く関係ないです!
嫌いとかじゃないです!
どれだけ仲良い相手でも、LINEはめんどくさくなってしまいます🤣
会って話す方が好きです!- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!空気読みたいと思います🙌ありがとうございました☺️
- 1月11日
しんまいままり
結構周りにいますよ、そういう人。
ママ友ということは相手の方にもお子さんいらっしゃるんですよね?
用件のないLINEのやりとりをダラダラしたくないとか思ってるんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
普通にあるあると聞いて安心しました!下に半年くらいのお子さんもいるので、マジでそれなのかもしれません!
空気読みたいと思います🙏ありがとうございます!- 1月11日
退会ユーザー
すぐ確認できないことがあるとか、これから用事があって返せない時に言います。
何も言わずに放置だと心配されたり、気分悪いかな?と思うので。
退会ユーザー
自分が忙しくて、返信が遅くなってしまいそうな時は「じゃあまた☺️」って送っちゃいます💦
相手もそろそろ夕飯の準備とか忙しいだろうから迷惑だろうなって私は考えちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
やはり終わりにしたい、の意思ですよね…!ありがとうございます🙏