
4歳の息子がトイレでうんちができず、毎日イライラしています。様々な方法を試しましたが効果がなく、最近は怒ってしまうことも増えています。どうすればよいでしょうか。
うんちだけトイレでできない息子(4歳)がいます。
本当に毎日毎日イライラしてしまい
苦しいです。
怒りたくないしと思ってずーーっと我慢してきました。
色々な方法も試しました。
でも全然できるようになりません。
一時期はトーマスカードを貼ってできたねシールを集めたりできたのに、急に年末ごろからやらなくなりました。
何回伝えてもパンツにうんちをします。
発狂しそうです。
というか今さっきうんちされて発狂しました。
一昨日も、昨日も、今日もです。
何が悪いんでしょうか。
むかつきすぎて、今日はつい怒鳴ってしまいました。
逆効果、この叱り方はまずいと思いながらも
堪えきれず怒ってしまいました。
怒ってる時も涙が止まらなくて、
どうしたらいいのかわかりません。
そんなに急がなくてもいいじゃないかという精神でやってきたけど、最近はできるようになってきていただけに
期待しすぎてしまったのかもしれません。
どうしたらいいですか。
批判コメントはやめてください。
すでに心が折れています。
- 初めてのママリ🔰

mini
うちの息子もうんちだけオムツでしたー😭イライラしますよね。出先でうんちとか言い出すとオムツに履き変えなきゃ行けなくてウンザリしてました。私も色々試したんですけど、結局本人が恥かしいと思ってトイレでやる!って言い出すまでできませんでした。

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も💩だけ
トイレで出来ませんでした。
しかもおむつにしてました😂
5歳になったらと約束しましたが
できず、、、
6歳になったらと約束して
6歳前に自分で行けました。
私も同じく何度怒って
発狂したことでしょうか。
私もずーっと我慢してたので
お気持ちよくわかります。
うちの子はどんなに怒っても
褒めても全然だめでした🙅
結局自分から行くのを
待ってたのみです。
きっかけは園のトイレで
できたことです😊
参考にはなりませんが、
すごくお気持ちが、わかるので
コメントさせてもらいました。
こんな子もいるんだなぁーと
思ってもらえたら😂

はじめてのママリ🔰
我が子は5歳の誕生日からやっとトイレでうんちできるようになりました。
我が子はうんち!と下の子のオムツを取り出してオムツでするタイプでした。
踏み台、補助便座、シール、絵本すべて試しましたがダメでした。
わかります。。
本当にびっくりするくらいイライラしてしまってました。うんちをオムツでされる事以外はイライラしないのに、オムツ替えをしてる最中とか怒りまくってしまいました。
焦る気持ちやら…色々で。
一旦諦めて、本人とじゃぁいつやめようか?話し合いました。
(いつまでにやめる!と本人が決めても何度も守れなくてそれに対してもイライラしてしまいましたが…)
5歳の誕生日にやめる!と言い、
最終的に成功した方法はオムツのおしり部分に穴開ける&おまるでした。毎回すごく褒めました。
それを1人は1週間、もう1人は1ヶ月くらい続けてトイレに移行でまきした…(双子です)

退会ユーザー
うちの子も6歳の年長ですが、家ではオムツ履いてますよ。幼稚園はパンツで行くのですが、帰ってきたら自分でオムツに履き替えて、💩もオムツでします。そしてした後数時間粘ります。まだ。まだ。と言い、出てから3時間経過。とかも普通にあります。
定型発達の子供です。
まぁそのうちトイレでするだろう。それまでオムツで💩しとけ。って思ってます笑

イリス
4歳の次男が逆にうんちだけトイレに行くのにおしっこはおむつだから今も現役おむつ生活ですよ…。

イチゴスペシャル
うちも、小学校前の冬くらいかな‥入学半年前くらいに、やっとできるようになりました💦
おしっこは早かったのですが、中々難しいですよね、、。
でも、いつかできるようになるのは言えてますので今は苦しいですが、
息子さんを信じて待つしかないのかな‥と思います。ホントに何度も何度も挑戦との戦いですよね。今日はできるかな?分かるかな?頑張れるかな?の繰り返しでした。

はじめてのママリ🔰
うんちをトイレでする事ができるなら、私は優しくないので我慢の限界が来たらもう別にパンツにしてもいいけどパンツにしたうんち自分でトイレに流して自分でパンツを洗ってねってさせちゃいます💦
嫌だと言われてもママは毎回その気持ちで毎回洗ってるんだよやってみなよと…😡
とりあえず1回やらせてみないと後処理がどれだけ嫌な事かわからないだろって感じで💦
全然アドバイスになっていなくてごめんなさい🙇♀️

はじめてのママリ🔰
わたしもほんとにトイトレはイライラした記憶しかないです😭
便意もあるしトイレで気張ることもできるようになってから、本人に淡々と説明をした上で、オムツすべて片付けました。冷静に、便秘になろうと泣こうと(心の中では4日くらいまで、、と期限を決めつつ)オムツはないよと言う!と腹を決めたところあっさりトイレにいってできるようになりました。
個人差あると思いますしほんと辛いですよね💦わたしも4歳半くらいまで続いたので、お気持ちわかります😭😭

kn.m
同じ4歳でうちはおしっこがいまだにできません。
なのでまだトレパンです。
なのになぜかうんちは100%トイレでしてます。
なぜうんちができておしっこができないのか…。
毎日憎たらしくて、子供もかわいそうだし私も辛くて子育てが苦痛でしかないここ数年です。
終わりが見えなくて苦しいお気持ち、とてもよくわかります…。

初めてのママリ🔰
みなさん、ご回答本当にありがとうございました。つい最近、ちょっとずつですができるようになってきました!
少しずつやっぱり息子のペースに合わせて進んでいきたいと思います🥺✨
ありがとうございました!!!
コメント