

なお。
脳卒中のご家族がいる場合といない場合では、いる場合の方が発症するリスクが高くなるようです💦
必ず遺伝するかといえばそうではないし、もちろん生活習慣でのリスクもありますから、一概に遺伝…とは言いきれない感じだと思います💦

はじめてのママリ🔰
遺伝的に高血圧な家系は脳血管疾患多いみたいです💦
でも運動習慣食生活ストレス睡眠状況など要因はいっぱいあると思うので必ずしも遺伝とは限らない気がします。

はじめてのママリ🔰
Xで流れてきた脳梗塞経験漫画の作者さんは、自他共に認める健康オタクで世間で言われている要因何も当てはまらないのに唯一当てはまったのが血縁関係に脳卒中者が居たことでした
やはり遺伝は関係あるのかもと思います…😥💦

退会ユーザー
くも膜下出血ですか??

ぽてと
脳卒中の中でも脳梗塞やくも膜下出血は遺伝の場合もあり、家族歴はよく確認されています。
脳出血については、脳出血という疾患自体は家族歴は関係ないと言われていますが、食生活や運動習慣が無いなどで高血圧だったりすると起きやすいので、そういった意味で生活習慣が似たもの同士では起きやすいかもです🥲
コメント