ママリ
長男くんと二人きりで、お出かけしたりと、ママを独り占めする機会って、取れないですかね🥹
下の子がまだ2歳というのもあり、目を離せないし、どうしても上の子に我慢させてしまうことがふえてしまいますよね🥹
でも長男さんが言ってくれたことで、少し下の子にしてくれたことや、他に手伝ってくれたことなど、些細なことでも褒めるようにしたり、これをきっかけに褒めてあげてると、本人も、ちゃんと見てくれているんだな··と認識すると思います🥹
私も育てられた環境が実母は、実妹ばかり褒めて、私は実母の愛情ほしさに顔色伺うばかりの大人になってしまいました🥲
褒められたことなんてありません🥲
私に褒めることなんて、たくさんあったはずなのに、私が常に悪者扱いでした🥲
長男くんも下の子とは違う特別感などあると、また気持ちが変わって、逆に、「言いすぎてしまったな」と反省すると思います🥹
実妹の子供達も、男の子二人なので、やはり私から見て、実妹は未だに下の子にはベッタリじゃないですが、上の子はかなり我慢させられているなと感じたので、細かい仕草を見るようにし、褒めるようにしました🥹
小学生の時も下の子がいない時は、実妹のようにはいかなくても、あなたのことは、ちゃんと見て、分かってるよ··と意思表示するようにしてました🥹
8歳なら、まだまだ分かってくれるので、今回を機に、見方を変えてみると、伝わると思います🥹
○pangram○
下が2歳なら、上の子を庇って下に注意するのがいいのでは?と思いますよ。
私は姉の立場でしたが、父は特に、私を庇って妹を叱ってくれました。
すごくうれしかったです。
そう言う事もあると、怒られても、今回は私が悪かったわ。と、思えるようになりました。
母も私を褒めてくれる事が多かったので、叱られても、悪かったなー。と素直になれたと思います。
私は真ん中っ子だったので、妹であり姉であったので、父曰く、一番気をつけたとの事でした😅
気をつけてもらったおかげで、父母には大きく感謝、兄と妹とも仲良く、大人になっても良好です。
コメント