
社内のLINEグループで上司にスタンプを送ったところ、上司Bに怒られました。上司Aはフランクな人ですが、上司Bは厳しいです。スタンプを送ることはマナー違反でしょうか。
社内ライングループがあるのですが
上司にLINEスタンプ送ったらめちゃくちゃ怒られました😨
上司Aと上司Bがいます。
偉い順は、上司A>上司B>私です。
ラッキーな出来事があったので、やった〜!👍✨みたいなスタンプを送ったら
上司Bにめちゃくちゃ怒られました笑
上司Aに失礼だろ!みたいな感じです。
ライングループはメールよりカジュアルな話をする時に使用するし、上司Aはフランクな人です。
でも上司Aは上司Bにちょっと厳し目です笑
めっちゃ怒られたのですが、私はメンタル強いので
はーい🙄ってスルーしたらさらに怒ってました笑
上司にライングループがでスタンプ送るのってそんなにマナー違反ですか?
- 菊草(7歳)

sora
関係性によると思いますが、私も普通にスタンプ送ってます🤣

❤️🧡💛💚💙💜🩵
え笑
私も普通に送っちゃってましたよ今まで🤣
今は扶養内パートでLINEとか教えあう職場じゃないのでそういうのはないですが…笑

♡♡
人による、ですかね🤔
本来ならば会社は縦社会なので上司にスタンプなんて御法度ですが、気にしない人もいるし気にする人もいるので、そこは見極めが必要かなと思います🙌
私も管理職なので上司の立場ですが、顔文字すらも使わない人もいれば、社会人経験少ない人や人懐っこい感じの部下はOK🙆♀️👍みたいなスタンプを送ってくれる事もあります😊
他の管理職の方に注意はされてますが、私は気にしてないので良しとしてます!☺️
が、外部の方や私たちよりも上の方には間違っても使わないように声掛けはしてます。
そこの線引きすら分からない子もいるので..😂
立場で考えたらLINEスタンプは失礼にあたるのでマナー違反だといえばマナー違反ですし、人によってはビジネスマナーがなってないと言われたらそうなりますかね🤔
あくまでも上司であり、お友達ではないですからね。
使わない方が無難かなと思います🙌
コメント