
コメント

らるる
全然良くないですか?
両立できるなら全然いいと思います!!!

ゆうママ
一度きりの人生!やりたいことやりましょう🙋♀️
子育てがすべてではないし、資格を取ることで大きく見れば収入だったり、子どもにがんばってる背中を見せることにもつながりますや🤗
-
ママリ🎀
ありがとうございます。
一度きりの人生!確かにそうですね!頑張ってみます‼️- 1月11日

うーたんママ
勉強も大事だと思います!それがお子さんが産まれる前か後かの違いなので…!私も今資格取得に向けて準備しているところです✨背中押させてください✨
-
ママリ🎀
ありがとうございます!
背中を押していただけるなんてなんと心強い😭
うーたんままさんはどの様な資格のお勉強されてるんですか??
差し支えなければお教えください🙏- 1月11日
-
うーたんママ
悩んでる時って悪い方に考えてなかなか踏み出せないじゃないですか😭
私はパソコンのMOS資格とゆうものを取りたいと考えてます!ほんとにまだテキストもどれにしようかなってゆう段階なのでこれからです笑- 1月11日

ママリ
私も今年チャレンジしようとしてます😢
どうなるか不安ですが収入アップのために頑張ります💪
一緒に頑張りましょう💪💪
-
ママリ🎀
ご回答ありがとうございます!
素晴らしいです!勉強時間はどうやって確保されてますか??😭
なかなかわたしは時間の確保が難しくって- 1月11日
-
ママリ
まだ本格的には始まってないのですが、来年4月から下の子も保育園決まったので少し復帰してその後退職してから職業訓練校に通おうと思ってます!
なので2人が保育園行ってる時に勉強する感じになると思います😔
寝かしつけ終わってからも勉強に費やすつもりです!- 1月11日
ママリ🎀
ありがとうございます。
下2人が自宅保育なのでなかなか時間が作りづらく両立できるのか不安で🫤
らるる
やらぬ後悔よりした方がいいと私は思います!