※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが離乳食をほとんど食べず、ミルク中心の育児になっていますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

1歳0ヶ月 もう数日で1ヶ月になります。
が、初めから本当に離乳食を食べません。
食べても80グラムとかで、
ほぼミルク育児になっているのですが、
そんな子いますか?1歳になっても栄養面がほぼミルクって、、😂
何とかうどんからたべてくれるので、それを食べさすか、
毎食用意するってわけにも行かないので、
大人のご飯をほんと2、3口あげたらあとはミルク、とかになります。。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子そんな感じでした💦
野菜は嫌いですが、今はよく食べるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当ですか😭😭
    発達面とかも問題なくですか?🥹
    ほんと食べなさすぎて一歳でほぼミルク栄養なんてあるのかなってだんだん心配になってきて😂

    • 1月11日
くま

ミルクが母乳なだけでほぼ同じです😂

我が子の好物はうどんとイチゴです。
バナナはほんの少ししか食べてくれません。
大人用のコンソメを使った野菜スープは好きみたいです💧

今日始めて幼児用の牛乳を与えてみたら勢いよく吐き出してました😪

4月から保育園なので本当に勘弁してほしいです💧