※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎yun✳︎
妊娠・出産

恵愛病院での出産に際し、必要な持ち物について教えてください。特に暖かいパジャマや軽食などの持参が必要か迷っています。皆さんはどのくらいの持ち物で行きましたか。

恵愛病院で出産された方に質問です🙋‍♀️
持ち物は病院で用意してくれているしプレゼントもたくさん貰うから入院バッグは最小限で良いというブログやママリのコメントを見たのですがまだまだ寒いのであったかいパジャマ持ってかなくても良いのかな?と持ち物どうしようかなと思ってます🧐
(出産予定は4月頭か早くて3月なので持ち物迷ってます😂ふりかけや軽食、足先用のホッカイロやあたたかいパジャマ、ノンカフェインの紅茶など)
皆さんどのくらいの持ち物で行きましたか👜?

コメント

はじめてのママリ🔰

2月と3月に出産してます!

出産後は病院の部屋着?を
着ることになっているし
暖房がしっかり効いていて
赤ちゃんも肌着一枚で過ごせるくらい
とても暖かいので
そういうものは要らないと思います!

食事は毎食たっぷり出るので
軽食を食べるほどお腹は空かないし
紅茶のティーバッグも
いつくか用意されていたので
書かれているものは
何も要らなかったですよ😌

  • ✳︎yun✳︎

    ✳︎yun✳︎

    分かりやすい情報ありがとうございます☺️💓
    本当に要らないんですね😳✨
    至れり尽くせりでビックリです😂‼︎
    前回総合病院だったのでよくYouTubeとかに出てる陣痛バッグ、入院バッグみたいなの持っていったんですが小ぶりのバッグ一つで足りますかね🤔⁇

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

4月か3月なら、あたたかいパジャマも不要と思います!☺️
夕飯が17時と早いので、夜間授乳中に持っていったチョコレートとか食べてたので、軽食はあると良いかもです💖でも、基本的にご飯の量は多すぎて毎回食べきれませんでした😅

本当に全て揃ってるので、最小限で良いかと思います!私は洗顔やシャンプー、メイク用品など一応色々持って行きましたがほぼ使わずでした😅

  • ✳︎yun✳︎

    ✳︎yun✳︎

    夕飯17時はなかなか早いですね😳‼︎
    前回の総合病院のご飯がおかず少なくお腹すいちゃってふりかけなしだときつかったので全然違って驚きます😳💦
    少量のチョコレートとスナック底に忍ばせて行きたいと思います🍫💓笑
    詳しくありがとうございます😊💖

    • 1月10日
はじめてのままり

8月に出産しています!
基本的に空調は管理されています🙆🏻
個室も個別で調整出来ます🙆🏻
…が、若干調整が難しかったです😂
院内着のワンピースの下にはくステテコも持っていったのですが、履きませんでした。

自販機でアイス、パン、スナック菓子、飲み物が買えます。
夕食の時間が早いので夜中は小腹空いてました🍽

乾燥と母乳で喉が渇くので、水に溶ける麦茶とジュースの素持って行って、自販機の水に入れて飲んでました☺️

小さめのボストンバッグ1つで収まるくらいでした👜

  • ✳︎yun✳︎

    ✳︎yun✳︎

    すごい😳自販機でお菓子も買えるんですね🥹✨
    持っていくのチョコだけで良さそうです😊🍫💓笑
    ジュースの素も良いですね✨
    小さめバッグにまとめてみたいと思います👜!
    詳しくありがとうございます😌💖

    • 1月11日
ありす

4月上旬で出産しました。
パジャマは病院の薄手のワンピースで十分でした。暖かい系の物は一切使わなかったです🙂

病院食の量が食べ切れないくない出てくるので、私は間食類は不要でした!ふりかけも要らないと思います😀間食系の自販機もあるので荷物減らしたいなら持っていかなくても大丈夫だと思います。
水も病院のが足りなくなったら自販機で買ったり夫に持ってきてもらってました。

スキンケア系もトラベルセットが準備されてるので、最低限だと病院から指定された荷物類と下着、帰りの服があれば十分だと思います😄

部屋用のタオル(シャワー時は別途支給)が1枚のみで足りなかったので、タオルを複数枚持っていけば良かったなと思ってます。

ティズ

去年の4月頭に出産しました。
初めての出産でわからず、snsで見た陣痛バッグや入院バッグ、恵愛出産の方のコメントなどを見て色々持って行きましたが、一般的な入院バッグの内容などはあまり使わなかったです。

病院内は一応指定のパジャマ?なのと上着?もあるし、空調は管理されてて暖かいので、暖か系はいらないかと思います。
旦那は暑がりですが、面会に来るといつも汗かいてました💦

ふりかけは必要ない位たっぷりの基本コース料理なので無くて良いです。
軽食は夜間に食べたければ…位かな。私は一応持って行ってましたが1つも食べずに持って帰ってきました。それくらいお腹いっぱいになります。
飲み物は、たくさん飲みたいなら持って行っても良いと思いますが、水やジュースなども貰えるのであまり必要ないかなぁと。
私はノンカフェほうじ茶が飲みたかったのでtバッグを持って行って飲んでました。

帰りの荷物が多いって見たので機内持ち込みサイズキャリーと普段使いのバッグで行きましたが、結果プレゼントの入ったバッグはそのままで持ち帰りました。

私の出産記録に詳しくかいてあるはずです😅

✳︎yun✳︎

タレントさん?とかYouTuberの人の荷物の量凄いですよね😅
はたまた恵愛病院の方のコメントは人によって全然ものいらない的な感じだったのでどうしたら?💦となってました😵
大食いなので少しだけ軽食持ってこうかと思います☺️
私も温かい飲み物飲みたいのでノンカフェ持ってこうと思いました✨
パジャマも買い足そうと思ってましたが買うのやめました✨
教えていただきありがとうございます😌💓

✳︎yun✳︎

皆さんのおかげで軽量バックが完成しました👜✨
ありがとうございました🙇‍♀️💓