
コメント

ママリ
生命保険ですか???

はねこ
12月末で退職しました
メリットは
土日祝休み
時間の融通がきく
デメリット
ノルマノルマノルマノルマ
また同期や後輩が案件とってくるとメンタルブレイクします
そこを割り切って、どうでもいいやんと思えるのなら向いてるんではないでしょうか?
私は無理でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
入る前に割り切ろう!とは
思ってますが
ノルマばかりだったら
確かにメンタルやられそうですね、、- 1月10日

はじめてのママリ🔰
時間の融通はめちゃくちゃきくと思います!
デメリットは、契約取れないと給料安い、やはり居づらくなってくるという感じでしょうか…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりノルマはないといいつつも
契約をとる仕事だから
大変ですよね、、- 1月10日

はじめてのママリ🔰
他の方もおっしゃる通り、メリットは時間が自由なことですね。
昼間に自分の用事、子供の用事済ませられます。
そこは本当にありがたいです。
あとは給料にテッペンがないこと。
大きい契約取れたらすごい給料になります。100万とか、、!
デメリットはやはりノルマです。
取れないと給料カットされていきますしね。
毎月毎月言われます😓
詰められても右から左に流せるぐらいのメンタルは必要ですね。
私も辛いなあと思いますが、自由さと、福利厚生に惹かれて辞められないです
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりどこもノルマありますよね。
なかなか難しそうですね、、
子供が小さいので融通がきくのは
すごくありがたいです。
右から左へ受け流すくらいの
メンタルを持ってわたしも働こうと思いますー!
ありがとうございます- 1月10日

ruru*
今の保険会社に勤めて5年ですがメリットは子供の体調不良でも休みやすくて融通が効くし、お客さんのアポがない限り15時になったら帰れる。契約取れたら取っただけお給料増えるので多い時は3〜40万貰えます。ベテランさんだと100万とか行くと思います。ボーナスも増減が激しいです!
契約取れた月はサボって家帰ったり買い物したりランチ行ったり先輩達としてます😂
私は他の所では働けないです!!
デメリットはガソリン代やカレンダーやお客さんに持って行くお菓子などの物品に月々結構お金が掛かる(確定申告で結構戻ってきますが)
お客さんによっては土日しか会えないから土日出勤しないといけない(平日に振休取れます)
3ヶ月0だとすぐにクビになる。契約取れないとメンタル的にやられる。ですかね。
私は最初はメンタルやられてましたが最近はゆるく出来れば良いやってノルマとか気にしてないです😂
2年間は保障給はあるので知り合いは2年働いて辞めてまた違う保険がで2年働いてって故意にやってるメンタル強い人もいます😂
部長やリーダーの人柄も結構影響するのでそこは1番重視してます!
前にも他の保険会社で働いてましたが部長が代わって合わなくて2年経たずに辞めました😂💦
はじめてのママリ🔰
はい!生命保険です!