
スリーパーのおすすめはありますか?今、赤ちゃんは長袖肌着とプレオール、タオル地のスリーパーで寝ていますが、スリーパーの替えを購入したいです。6重ガーゼスリーパーは暑いでしょうか?室温は20度前後です。
スリーパーのおすすめはありますか?
今、生後3ヶ月の赤ちゃんの夜の服装は
長袖肌着+プレオール(通年)+スリーパー(タオル地)で寝かせています。
スワドルからスリーパーで寝る練習中で夜中は2.3回目を覚ましてしまうのですが、寝かしつけする時に手足がキンキンで少し可哀想です😅
スリーパーの替えがないのでこれから購入しようと思っているのですが、今の格好に6重ガーゼスリーパーだと暑いですか?
ちなみに室温は暖房入れて20度前後です!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

レモン🍋
また3ヶ月だと体温調節がうまくできないのであまり着込ませると熱がこもりやすいと思います。上からも軽い毛布やおくるみなどかけてあげますよね?
室温もしっかりされてるようですし、そのままタオル地や薄手のスリーパーでもいいと思いますよ。
うちも赤ちゃんの時、夜間に手足が冷たいことはよくありました。私も心配になり助産師さんに相談した事もありましたが、冷えはお腹と背中を触ってみて判断してと言われましたよ!
はじめてのママリ🔰
元々スワドルを着て足元にガーゼケットを掛けてあげていたのですが、足の動きが激しすぎていつもズレていたので、スリーパーにしてからは何も掛けてません😓
レモン🍋
そうなんですね!確かにだんだん足の動きが激しくなりますね!でしたら、かけ毛布代わりに冬用の暖かいスリーパーでもいいですし、6重ガーゼでも良いかもしれませんね☺️
さらに気温や冷えによって、上から軽くかけてあげるといいと思います。
(足の運動が多い時期はレッグウォーマーを履かせたり、お腹を中心に毛布をかけてました)