
大雪の影響で仕事をどうするか悩んでいます。皆さんの状況はどうでしょうか。
大雪情報、仕事どうする?皆さんのところ雪どうですか?
会社が市内に向かって30分くらい平野なので積雪も大してしておらず凍結影響くらいで…自宅付近は積雪10-15cmはしてますが昼には止むみたい…?
保育園は通常通りあります。
が、早めのお迎えってのはありえます。
職場は雪影響ある人は遅刻なり休むなり連絡下さいってことで……
職場は降ってない地域の人が多いので、これくらいで休むんだと思われるのもなんだかなーと😂💦
行けないわけではないけど、いつもの道が通行止めみたいなので迂回していかなければなりません。
皆さんならどうしますか?
思い切って休みますか?🥹
- 3人目のママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
休みはしません🍀早めに家を出て遅刻しないように行きます

ももも
私も迷っています。保育園は自宅保育が可能であれば登園見合わせてくださいとのことで。急ぎの仕事がないので思い切って休もうかなと迷い中です。
-
3人目のママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も昨日の時点で職場で言われてたこともあって今日の分の仕事も前倒ししてきました!
結果お休みさせて頂くことになりましたが正解でした😅🥹
いつも保育園は車5分でつきますが側道とかがすれ違えないとかで15分程かかり💦
昼には止むって話なので、降ったり止んだりの繰り返しがベタベタな雪&凍結しててハンドルもとられて危なく💦
予防的通行止めしてる地域なので、主要道路出れない車が迂回したりで雪と関係なく交通量ある感じでした。
そしてやっとさっき家付近の除雪車入りました😂
もともと雪の降る地域なので皆さん保育園登園されてるのでうちも預けましたが、仕事早く帰れたってことで早めにお迎えいく予定です🥹
今回は職場のお言葉に甘えてお休みしました🙇🏻♀️- 1月10日

はじめてのママリ🔰
休んで良いと思います、妊婦さんなんで💦
私も同じ状況で妊娠中、バスが動いてなかったので雪靴を穿いて徒歩で1時間かけて出勤したことがあったのですが、妊婦さんなのに、来なくて良い!転んだらどうするの!帰りは!?とびっくりされました💦
3人目のママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり原則はそうしますよね!
友達が市内30分の病院いくのに2時間近くかかったって話を聞いたのでちょうど質問させて頂きました💦
いつも乗ってる車が修理中で旦那の車乗ってるのと、出るとき気づきましたが除雪車が入らないと主要道路に出るの大変だったので、今日は仕事の状況的にもお休みさせて頂けそうだったのでお休みしました🙇♀️
さっき保育園送迎から帰ってこれましたがようやく除雪車入ってきたところです😅