
33週で前置胎盤の双子妊婦です。36週5日で帝王切開予定ですが、早まる可能性はありますか?入院中は張りや出血はなく、動くことで早まることが心配です。双子や前置胎盤の出産経験を教えてください。
33w前置胎盤双子で管理入院中の妊婦です。
36w 5dで帝王切開予定なのですが早まる確率ってあるのでしょうか?
今のところ張りもそんななく飲み薬だけで、入院してから出血も1度もありません。
たくさん歩いたり動いたりしたら早まったりしてしまうのでしょうか?
双子をご出産された方や前置胎盤の方で、出産エピソードを教えていただけるとありがたいです🙇♀️🤍
- satoko(生後2ヶ月, 生後2ヶ月, 5歳2ヶ月)

らむらび
辺縁前置胎盤か低置胎盤で予定帝王切開まで自宅安静中です。
後期で何回か少量や多めの出血をしてましたが理由が分からないと言われ、確かに沢山歩いた翌日くらいに何度か出血してました。知っていたら安静にしていたのに...動くのは良くないようです。
私は次に出血したらまた管理入院になりますし、出血が多く止められないようなら予定帝王切開が早まるようです。
前置胎盤の方のブログや記事見てると予定帝王切開の日まで持たなかったって人も多いですし、入院中に大量に出血してそのまま緊急帝王切開ってのも読んだので、安静にしてても止められないこともあるのかなと思います。
でも安静にするに越したことは無いです。

ひなたママ
早まる可能性はありますよ🥲
私は31週から管理入院して頸管長も問題なく出血もなかったですが張りがあって点滴してましました。結局35週4日で点滴の副作用が出始め緊急帝王切開てした。
コメント