
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳半過ぎくらいで午前中の昼寝がなくなったような?🧐
個人差はあると思いますが。
保育園に通って、何となく午前中寝なくなってきて、、、という感じだった気がします🤔
娘もよく保育園から午前中寝ませんでした!とか、午後寝ませんでした!と言われ、夕方寝てしまい、、、みたいな日もザラにありました。
夜泣きもしてて、夜中ドライブ連れて行ったりと、仕事と育児大変だった記憶あります。
決まった時間に朝起こして、午前とか朝とかたくさん身体使って遊ばせて、とか色々試してました!
寝かしつけは30分とか普通にかかってたので、その当時は根気よくやってたら、いつの間にかって感じですかね。実際3歳とかになってからも、寝かしつけに時間かかってるので、気にしてませんでした😅
長く寝るには、部屋を暗くしたり、しばらく抱っこしてから置いたり、と色々やりました!
アドバイスにならずすみません。

いちごみるく
保育士してます!1歳こえてるなら午前寝はいらないので限界でとか、機嫌が悪くてとかなるならお昼寝のために午前寝は15分で保育園で起こしてます!
お昼ご飯は何時頃ですか?12時でしたら遅いので12時には入眠できるように11:15-11:30にはお昼ご飯、12:00お昼寝15:00のルーティンを作ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
4月からは恐らく保育園に通うので、保育園のルーティンに合わせるのがやはりいいですよね
お昼寝1回を試したときは11時台にご飯食べさせて12時ごろから寝かせてました
お昼寝終了は15時ということですか?
絶対に3時間は寝ないのですが、この場合どうしたらいいのでしょうか😇
多分2時間も寝ないです、、、- 1月9日
-
いちごみるく
お昼寝の時間、お昼ご飯の時間バッチリです!!!✨️
寝ない子は寝なかったです!
1時間ピッタリに起きる子もいました笑
うちの上の子は1時間半ぴったりに起きてました笑
どんどん体力がついてきて身体を動かせるようになる1歳半頃には3時近くまで寝てくれてたので体力はいまはありあまってるのだとおもいます!
もし早く起きて、すぐ寝かせてみても覚醒するなら諦めていいと思います!
夕方グズるなら夜に影響しないように10分だけ夕寝!とかでもいいですし眠そうならさっさと終わらせて早くても夜は気にせず寝かせてました!- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大きめに産まれてずーっと体力ある子なので、その分風邪ひいて熱出してとかは今までなく助かってますが、寝ない寝ないで大変です😂
外で遊ぶの大好きなので、もっとたくさん動けるようになったら寝るのかもしれないですね😔
とりあえず昼寝は1回にしてみようと思います
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月10日

ママリ
1歳7ヶ月から1回になりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
個人差がありますね😌
なんとなく朝寝しなくなって、、、という感じですか?- 1月9日
-
ママリ
だんだん寝なくても機嫌良く起きてられるようになって自然となくなりました!
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
グズグズするうちは寝かせた方が良さそうですね!
うちは眠そうだけど機嫌悪くなるとかはないので、難しいです😂
ありがとうございます!- 1月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
周りの子があまりにも寝るの上手な子が多くて、1歳過ぎてもまだ睡眠問題に悩まされるのかと思ってたのですが、皆さん色々ありますよね😭
30分は抱っこして30分なんです💦添い寝ならそれくらいかかるのは承知なのですが、、、
なので抱っこして30分かかるなら寝る必要ないかな?と思ってしまって
ちなみに何歳ごろから睡眠問題なくなりましたか?
はじめてのママリ🔰
寝るの苦手な子もたくさんいますよ🥹ママのせいではないです☺️
夕方なかなか寝ないなら、やはり昼寝の回数減らして午前中なくすと、もう少しスムーズに長く寝ないですかね?🥺
午前寝なくすときは、11時半くらいに食べさせて(保育園もその時間あたりでした)13時までには限界迎えて寝て、それから15時あたりまで寝てました!
睡眠問題は2歳までには落ち着いた感じですかね?
昼寝に関しては、結局保育園に通って、保育士の先生方に整いて頂きましたね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
なんとなく1歳くらいからはコテっと寝るのかなと思っていたのと10ヶ月、11ヶ月くらいのときよく寝るようになり、やっぱりこれくらいになると寝るようになるんだ〜と思っていたところ、睡眠退行なのか寝なくなってしまったので、余計になんで?となってしまってました😭
やっぱりその方がいいですよね
そういう感じでやってみようと思います!
2歳ごろがやはり目安ですかね
保育園😳保育士さんたち本当にすごいですね
うちも恐らく4月入園になりそうなので、期待です😣