
コメント

m@n@
セカンドオピニオンを受ける予定はないですか??
私の友人も同じような状況でしたが、セカンドオピニオンでは大丈夫でしょうと言われて、そのまま出産までいきました。
私も3人目を妊娠した時に流産するかもしれないと言われました。
多数の先生が在籍するクリニックだったため、2人目のときに診てもらっていた副院長先生を指名してセカンドオピニオンをした結果出産までいきました。
m@n@
セカンドオピニオンを受ける予定はないですか??
私の友人も同じような状況でしたが、セカンドオピニオンでは大丈夫でしょうと言われて、そのまま出産までいきました。
私も3人目を妊娠した時に流産するかもしれないと言われました。
多数の先生が在籍するクリニックだったため、2人目のときに診てもらっていた副院長先生を指名してセカンドオピニオンをした結果出産までいきました。
「胎嚢」に関する質問
初期の妊娠って経膣エコーのほうが圧倒的に多くて正確だと聞きますが私の通う産婦人科は出血したとしても経膣エコーでなく経腹エコーです。 本当に大丈夫なんでしょうか。 経腹エコーより経膣エコーの方が子宮に近く正確…
2人目妊娠中です。 初診で気になることがあったので質問させてください😢 ちなみに妊娠は3回目、初めての妊娠で心拍確認後の稽留流産を経験しているためとてもネガティヴです。 最終生理開始日から数えて6w0dになる日に…
卵黄囊が大きい気がします。 生理不順で前回の生理日を覚えていないため何周かは分かりません… 10月2日に妊娠検査薬陽性、10月3日に初めて病院に行きましたが胎嚢は見えず、10月11日に胎嚢確認できました。 卵黄囊が大き…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
明日大学病院に紹介されたのでそちらで診てもらう予定です。
もうダメなのかなと思い落ち込んでいるのですが、まだわからないですかね?
m@n@
排卵が遅れていたりとか、エコーの角度でも違ったりすると聞いたことがあります。
なので、次の健診まではわからないのかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙂
顕微授精で授かったのですが、それでも排卵が遅れていることもありますか?
m@n@
顕微授精だと排卵が遅れたことはないとは思いますが、それでもエコーの角度で違うこともあるので、やはり次の時まではわからないかもです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
不安ですが...
その言葉信じたいです🥲