
コメント

はじめてのママリ🔰
夫がアトピーでしたが、デュピクセントという注射でもうきれいさっぱりなくなりましたよ!!!
それまでは痒くて睡眠薬飲んで寝てました😭

うぺ
幼少期頃からアトピーです!
大人になった今では幼少期頃よりはだいぶ落ち着きましたが、環境の変化でよくなりやすいです💦
顔はヒルドイド、体に塗っているものは保湿クリームとかゆみを抑えてくれる混合のものを処方されてそれを塗っています!
あとは岩盤浴に行くとだいぶ落ち着きました!
わたしは柑橘系を食べるとよく痒くなります😂
-
ちょこ
私も幼少期にアトピーだったんですが、持病のためにステロイドを服薬することになってキレイになって、今ステロイドを減量していて、アトピーが出てきました😭
私もヒルドイドを塗ってます😊
体は、皮膚科のお薬を塗られてるんですね!
岩盤浴が良いんですか😳
デトックスみたいな感じですかね?✨✨
柑橘系、私も気をつけてみます👍
コメントありがとうございます!!- 1月9日
-
うぺ
ステロイド効果すごいですよね😳
まさにそうです💞
たくさん汗をかくと皮膚が新しく生まれ変わるのと体の中の悪いものを流してくれるので、わたしの体には合っていました!
ちなみに週に3日くらい通ってます🤣- 1月9日
-
ちょこ
ステロイド十数年、長期の服薬で、骨粗鬆症にもなりました🥲
なので減量してると、今度はアトピーで、参ってます💦
いつも家ではシャワーなので、それも良くないかもですね😭
岩盤浴、近くで探してみます😁🎶- 1月9日
-
うぺ
そうだったのですね😢
お互いアトピーもちだと辛いですよね…。
ぜひ行ってみてください☺️- 1月9日
-
ちょこ
ありがとうございます!!
皮膚科に行って相談してみます😊👍- 1月9日

ままくらげ
冷凍食品で蕁麻疹が出てしまう事があって、なるべく食べないようにしています。(冷凍野菜は大丈夫なので油がダメだった可能性)
またジュースはお出かけの時やクリスマスなどの食事の時のみにしました☺️
保湿はヒルドイドソフトをお風呂上がりに念入りに塗っています✨
体に塗るもので市販の物はワセリンくらいです。
化粧水などはちふれのメーカーで揃えています☺️
四肢にゴツゴツした硬い痒疹と言う物がたくさん出ててそれが非常にグロテスクな上に痒かったのですが、紫外線療法と言う紫外線を照射する治療で良くなりました🥹
これからの時期、花粉でも悪化するのでマスクは必須です💦
-
ちょこ
コメントありがとうございます!!
冷凍食品、多様してます💦
ジュースは飲まないので、冷食を控えてみようと思います😊
私も、化粧水はちふれを使ってたんですが、それすらヒリヒリしてきました😭
今は、ヒルドイド塗っています!
紫外線療法があるんですね!!
私は、膠原病を持っていて、紫外線で持病が悪くなるんです😭💦
でも、参考になりました!息子もアトピー持ちなので🥲💦- 1月9日
-
ままくらげ
料理が苦手だった頃は冷凍食品のピラフやパスタで食い繋いでたのですが、やめて自炊を心がけてから湿疹が減りました😂
傷がある時は化粧水は避けた方が良いですね😅
私も荒れてる時はしみるのでヒルドイドだけです。
お風呂上がりに浴室で塗るとしっとりが長持ちしますよ✨
紫外線禁忌だと難しいですね💦
ただ、その治療の後に様々なお薬が出てるのできっと合うものが見つかると思います。
乾燥で辛い時期ですがお互いに乗り切りましょうね✨- 1月9日
-
ちょこ
息子達が幼稚園と学校に行ってるお昼ご飯に、レトルト食べてます💦
あと、チョコレートも好きです😓
なんとか控えてみます!!
浴室で塗ったらしっとり長持ちなんですね🥰今日から、そうします!
治療法は、皮膚科で相談してみます🥹
あまりにも眠れなくて相談したら、同じ様な人がいて、心強かったです。
ありがとうございます😊がんばりましょう🥹👍- 1月9日
ちょこ
注射があるんですね!
皮膚科で打たせてもらえますか?
ちょこ
コメント、ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
夫は長年通ってる皮膚科で打ってもらってますよ!
今は定期的に自己注射です!
ちょこ
今度皮膚科で聞いてみます✨
自己注射は妊娠中に打ってたので、できそうです👍