※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

年末から続く下痢が治らず、乳糖不耐症の可能性を指摘されましたが、改善が見られません。他に考えられる病気はありますか?また、ノンラクトに変えてからの改善例を教えてください。

年末から下痢が続いており小児科でウイルス性胃腸炎だと診断されました。
1週間たっても治らずお尻かぶれがひどくなり別の小児科を受診したところ、胃腸炎による乳糖不耐症になっている可能性があるためノンラクトのミルクに変えるよう言われました。
薬のおかげでお尻かぶれはよくなりつつありますが、
ノンラクトに変えて10日経っても下痢はよくなりません。
本当に乳糖不耐症でしょうか?他に考えられる病気はありますか?
また同じような症状でノンラクトに変えてどれくらいで下痢が治ったなどあれば教えていただきたいです><

コメント

ミニー

1歳未満だと1ヶ月くらい下痢が続くのは普通かと💡

1週間で乳糖不耐症の診断は早いかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんが1ヶ月近く下痢が続くのはよくあることみたいですね🥲
    乳糖不耐症じゃないかな?の診断だったんですが違ったようです🥲

    • 1月29日
  • ミニー

    ミニー

    うちも毎週病院行ってました😣

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのことで分からないことだらけで🥲
    子供いる友人に聞いたら下痢は長く続くよー!って同じこと言われました😮‍💨

    • 1月30日
  • ミニー

    ミニー

    結果的に1ヶ月頃には良くなってきました!
    病院でも1ヶ月位は様子見ないとなんとも言えないと💦

    • 1月30日
めい

少し前の質問にすみません…
お子さんその後いかがですか?
うちも今下痢になって10日目で、ノンラクト飲んでます。
お尻かぶれは良くなったのですがなかなかうんちの回数が減らず…

そして回答ではなく質問になってしまい申し訳ないですが
経過を参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れてすみません、、😭
    お子さんの体調いかがですか><?
    ノンラクト3週間近く飲ませても特に改善なしって感じでした🥲
    先生に離乳食再開していいと言われ、離乳食再開してしばらくしたら急にうんちの回数もうんちの状態もいつも通りに戻りました!!!
    体調戻ってすぐいつものミルクに戻しましたが下痢してないです!
    乳糖不耐症かも?と言われてたんですけど、胃腸炎からの下痢が長引いてただけみたいです😭

    • 1月29日
  • めい

    めい

    とんでもないです!ありがとうございます!!
    コメントした後、ノンラクトを継続してうんちの回数は減りました!が、よくなったと思って普通のミルクを混ぜて3日目にまた水っぽくなりました😭なのでおそらく乳糖不耐症なのかなーと…!

    ただ、はじめてのママリさんのお子さんと同じく下痢が治ってなかっただけの可能性もあるのですが、普通のミルクに戻してまた下痢が再発するのが怖くてなかなかノンラクトから脱出できずにいます🥺
    ノンラクト高いし…あと1缶飲み終えたら覚悟決めて普通のミルクにしてみようかな…!と思います。

    • 1月30日
  • めい

    めい

    何度もすみません…
    ちなみに普通のミルクに戻す時少しずつにしました?

    いきなり全量普通のミルクに戻しましたか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のミルクにしてまた水っぽくなったなら乳糖不耐症ぽいですね🥲
    ノンラクト小さいくせにほんと高いですよね🥲!

    💩の状態と回数がいつも通りに戻ったの確認した次の日から全量いつも飲んでるはいはい🍼に戻しました!
    戻してまた水っぽくなるなら乳糖不耐症かなー?と思って、試す感じで全量普通のミルクに戻して様子みてました😂
    戻しても特に変わらなかったので乳糖不耐症ではなかったのかなぁ..と思ってます😭

    • 1月30日