
二階建てに住んでいる方に質問です。朝起きた後の着替え場所や、帰宅後の服装について教えてください。
家が綺麗な方に質問です!
二階建てに住んでる・住んでた方に限定します。
①朝について
2階の寝室で朝起きてから、どこで服を取ってどこで着替えてますか?
着替えたパジャマやルームウェアは一時置き場に置きますか?
それとも洗濯カゴに入れますか?
②帰宅後について
仕事や買い物やその他の帰宅後に、お風呂に入るまでは日中着ていた服のままで過ごしますか?
朝着ていたパジャマやルームウェアに着替えますか?
その他ありましたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2歳6歳の子供がいる専業主婦です。
①脱衣所に普段使いの服を収納してるので、脱衣所で着替えます。
脱いだパジャマは洗濯カゴへ。
朝はまず外に出られる服に着替えます。
部屋着を着てて出かけるために服を着替えたりした時は、その部屋着は帰宅後また着るので一時置きの置き場を決めています。脱衣所の中です。
②外から帰ったら部屋着に着替えます。楽だからとかじゃなく、とりあえず外で着てた物は汚いので脱ぎたいって感覚です。

。
①すぐに洗濯かごです。
②帰ったらすぐに風呂です☺︎
着ていた服はすぐ洗濯かごです!
ご飯食べると汚れるので別の服に着替えます。
寝る前にパジャマにします。
-
。
①寝室で着替えて 洗濯かごです!
- 1月9日

痩せたいけど動きたくない
①一階の脱衣所兼ランドリールームに日常使いの服は置いてあるので、平日はそこで着替えて脱いだパジャマは同じく脱衣所にある洗濯カゴに入れます。
②朝着替えた服のまま、夜のお風呂まで過ごしています。(平日外へ出るのは子供の保育園送迎のみ。在宅勤務なので、送迎以外は自宅にいます)

ピィ
①リビングの隣にファミクロがあるのでファミクロから服取って来客がない場合はリビングで着替えてます(冷暖房あるので)💨
パジャマは脱衣場に置いとくスペースを作ったのでそこに置いてます😊
②朝着ていた物に着替えます✨

ままままり
①脱衣所に普段着収納しているので、
脱衣所で着替えて
脱いだ部屋着は洗濯カゴへ。
(主人だけ一時置き場へ)
②帰宅後はお風呂まで同じ服です。
主人は仕事着汚れているので、帰ってきたら脱衣所で朝の部屋着に着替えます。

はじめてのママリ🔰
①起きたらまずは寝室でパジャマからルームウェアに着替えて、パジャマは1階ランドリールームの洗濯カゴに入れます。朝の支度や朝食が終わってから外出着に着替えて出かけます。
②帰宅後は外出着は洗濯カゴに入れて、朝着たルームウェアに着替えます。お風呂上がりは新しいルームウェアに着替えて、寝室でパジャマに着替えて寝ます。
着替えが多くて洗濯物も多くて面倒臭いとは思いつつ、私の習慣でこの流れです😅
コメント