
コメント

はじめてのママリ🔰
初期に出血があり切迫流産と診断されました😭

N
私は出血したことは一度もありません😭3人とも切迫早産入院しています!
後期にならないと子宮頸管は測らないところが多いかなと思います😭
16週でお腹が張るのは心配です…先生に言ったら子宮頸管測ってもらえると思いますので、受診された方がいいです!
私は1人目張りに気づかず大きい病院に搬送されました😣
-
はじめてのママリ🔰
私が知りたかったことを的確に答えてくれて嬉しいです✨
まさに出血などが無く切迫早産の場合はどう気がつくのか気になってました!
頻繁に張る訳じゃ無いのですが1日3回くらいあります。妊娠してから過保護にされ過ぎてずっと家で大人しくしてるのに張る時があるのでなんでだろうって感じでしたが危ないのですか🤦?- 1月9日
-
N
グッドアンサーありがとうございます😊✨
1日3回くらいだと少ないかなとは思いますが、まだ張るのは早い時期かな?とも思います😣
お腹が張ると、私は子宮頸管が徐々に短くなっていきました😭
お腹が張っても短くならない方もいるみたいです!こればっかりは先生にみていただかないと分からない部分ですので、近日検診があればその時に先生にお伝えした方がいいと思います!
そこで大丈夫だと言われたら安心できますし、張り止めのみましょうと処方していただけても安心できるかなと思います☺️- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
まだ検診まで1ヶ月近くあるんですよね😮💨
どうしても張りが気になるようだったら受診してみます🙋♀️- 1月10日
-
N
電話で聞いても対応していただけると思います😊少しでも安心して過ごせますように😌
- 1月10日

みい
出血が原因で切迫流産診断されました。
出血時に産院に連絡して、すぐ来るように言われて受診しました。
頸管は短いと指摘されます、最低限ないと即入院点滴です🥲
実際、常に短いと確実ですが確かに誤差はあるので検診の際は必ず担当医に診てもらったほうが良いです。
-
はじめてのママリ🔰
因みに何週くらいでしたか🥲?
毎回エコーで長さは見てるんですかね?- 1月9日
-
みい
何週くらいだったか覚えてません💦
それは先生や病院に確認した方がいいです!
診てるとは思いますが、記憶では後期あたりから経膣で測った記憶があります!
異常があればエコーでもすぐわかると思います。
何が心配ですか?出血があって警官が心配になった感じですか?- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
最近お腹が良く張るのですが出血とかは特に無くて、なので何か他に症状が無いと受診するのもなぁと…
ちょっと心配になったので😵💫- 1月9日

らむらび
2回診断されたことありますが、どちらも出血でした。
周り見ても出血があり診断される人しか聞いたことないですね。
-
はじめてのママリ🔰
出血からの切迫流産のイメージがやはり強いですよね😞
- 1月9日

はじめてのママリ🔰
出血が止まらない上に、下腹部の生理のような痛みがあり、病院に連絡して、受診し、切迫流産の診断でした。
入院か自宅療養の選択されました。
出血が止まらず、不安もあり、入院しました。
-
はじめてのママリ🔰
切迫流産の場合はやはり出血が伴うことが多いみたいですね。
ご回答ありがとうございます😌- 1月9日

ままりー
私は出血なかったですが、20週の時に子宮頸管長が短かかっため、切迫流産と診断されました😭
-
はじめてのママリ🔰
そのパターンが一番怖いですよね🤔
何か前兆はありましたか?いきなり診断されましたか?- 1月9日
はじめてのママリ🔰
やっぱり出血は危険なサインなのですね🥲