
10ヶ月の娘がいますが、寒さや感染予防で外出や遊び場に行けず、室内遊びばかりです。赤ちゃんはストレスを感じないのでしょうか。これで大丈夫でしょうか。
この時期赤ちゃんはどこでどんなことして遊ばせていますか?
10ヶ月の娘がいます
外にお散歩も寒すぎて行ってないですし、支援センターや商業施設などにあるキッズスペースでの遊びも感染予防のためしていません
土日のみ旦那がいるので外出しますが、平日は家に引きこもって室内遊びばかりになっています
赤ちゃんってストレスとかたまらないのでしょうか?
こんなんで大丈夫でしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ごま
全く同じ状況です😂😂
この時期下手に外出しても風邪引いたりしそうなので怖いですよね😭
天気が良い時にベランダや玄関先で外の空気浴びるだけでも気分転換になるかなと思います☀︎

はじめてのママリ🔰
産後からコロナ禍になり、ずっと引きこもり生活なってました。
赤ちゃんはストレス溜まらないとおもいますが、
こっちがストレス溜まる感じでした。
オモチャや絵本は、全部出しておくのではなく、いくつか隠しておき、ローテーションで出してました🤣
あとは、ショッピングモールをブラブラとかはしてました!平日だと人少ないですし😊
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね😊
ローテーションいいですね!おもちゃほとんど出しちゃってるんでやってみます!!
近くにショッピングモールがないんです💦ほんと、食材買うだけの小さなスーパーがあるだけです😅
感染のこと言ってたらキリがないし支援センターとか連れて行った方がいいのかなって思うんですけどなかなか😭💦
歩けるようになったらいっぱいいろんなとこ連れて行こうと思います😂- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、歩けるようになったら、体力消耗も兼ねて連れ出した方がいいかもですね。
その頃には暖かくなって、公園も行きやすいかもです😊- 1月9日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
寒いのにわざわざお散歩するのも可哀想ですしね..
とか言ってたら冬は毎日出れなくなっちゃいますが😅
室内遊びも限られてきますよね💦
テレビもずっと観てます😅💦
私も空気入れ替えたりベランダ出たみたりはしています😊