
コメント

はじめてのママリ
うちの地域だと定員に対してオーバーした時に市外に住んでる人は優先度が低かったので落ちる可能性があると説明されました。
願書を出す際に市外からの市内は可能ですが、入園までに引っ越すという証明を出さなくてはならず、賃貸や売買の契約書のコピーが必要でした。
はじめてのママリ
うちの地域だと定員に対してオーバーした時に市外に住んでる人は優先度が低かったので落ちる可能性があると説明されました。
願書を出す際に市外からの市内は可能ですが、入園までに引っ越すという証明を出さなくてはならず、賃貸や売買の契約書のコピーが必要でした。
「入園」に関する質問
11月入園 保育園の結果が 入所が決定したら20日前後で電話連絡 保留だと25日前後に郵送で届きます。 こちらから電話で聞くのは迷惑でしょうか?💦 ギリギリすぎて 職場への連絡もそうなんですが 保育園の結果によって学…
園の親子イベント(プロカメラマン同伴)で自分達の写真を撮られたくない!って方いますか? 親同伴の収穫体験で、直前までニコニコしていたのに声をかけながら近付いてきたカメラマンさんに向かって目も合わさず「(写…
行ける時に行く、みたいな働き方されてる方いませんか? 下の子が幼稚園に入ったら働くつもりなのですが、入園したてはすぐ風邪もらって何日も休むし、上の子もまだまだ風邪ひくし、長期休み期間もあるしなのでそういう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!詳しくありがとうございます😊よく考えてみます!